季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

父の日

2022-06-20 | 楽しみを見つけながら



昨日は父の日
孫1のKくんから父親のHideくんへ
「いつも有難うございます」
の感謝の言葉と共に
お財布のプレゼント
(*^3^)/~♡


 

そして昼食は父の日を祝って
神戸牛を食べに電車で三ノ宮へ
行ってきました。

5人揃って電車に乗るのは初めてです。

普段は車で移動するのですが、
今日の様な時は、
ビール大好きさんのどちらかが我慢するか、
ノンアルコールになるので、
今日は電車(笑)

これまでこういうお出掛けの運転は
夫に任せていました。

夫は今は少しビールを頂きますが
本来下戸なんです。 

75歳の誕生日を機に、
免許証を返納してから3年半、

安心と引き換えの不便ですから
仕方ありません😥


私はワインやビールは、
その時の雰囲気で頂きますが、
飲まなくてもオッケー
( ˘ ³˘)

でも怖がりやなので、
元々運転はしません。

ですから何の役にも
たたないのです
¯\(°_o)/¯




















ビール大好き夫婦🤤
と孫1









後のお料理やデザートの写真は
面倒になり写しませんでした
(^▽^)


食後お腹一杯なのですが、

北野坂に来たのなら
外せない喫茶店があります。

それは
【にしむら珈琲店】








そこで
生クリームと苺とキーウィが入った
コーヒーゼリーを頂いたら
益々膨れたお腹⊙﹏⊙


このお腹を熟すには
歩くしかありません
(˘・_・˘)

大した距離ではありませんが
異人館風見鶏まで
歩く事にしました。

北野坂にある
スターバックスを横目に眺め、


汗をかきかき坂道を登ります。

やっと
【風見鶏の館】
が見えてきました。




やれやれ









 



風見鶏の隣にある
【北野天満神社】



2㌔の坂道を歩いただけで
私達老夫婦に、この階段を上がる余力は
残っていませんでした
(●´⌓`●)



Kくんは階段下にいる私達を
心配そうに見ていますね。

階段の上と下とで写真の写し合い(笑)


天満宮では
御朱印を頂いで来たようです。




久しぶりの神戸、
楽しいお出掛けになりました。

さあそろそろ帰りましょうか〜。

孫2、Soutaくんと孫3、Aoiちゃんへの
お土産は神戸プリンに致しましょう🎶


帰り道も三ノ宮駅まで歩きます。
電車を乗り継ぎ
我が最寄りの駅に着いたら6時過ぎ。

6時半、息子家族が家の前で待っていてくれました。
ラインで時間のやり取りをしていたのです。

5月以来家族9名が集合です。



息子家族から
ロールケーキを頂きました。
ありがとう( ╹▽╹ )



皆の笑顔を見るのが
一番の幸せ(/^-^(^ ^*)/

みんな、みんなありがとう(◍•ᴗ•◍)❤

今日の歩数は、
多少負荷がかかった坂道
7584歩でした。

✻  ✻  ✻

追記



夫は先日膵臓のエコーを撮りましたが
取り敢えずは異常無しでした。


明日は昔大きな病気を患った
大腸と胃の内視鏡検査です。

検査結果等は後々
ブログに載せていきたいと
思っております。










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きとし生けるもの | トップ | 検査続行中! »
最新の画像もっと見る

楽しみを見つけながら」カテゴリの最新記事