今日は介護施設に敬老の日のボランティアとしてフラダンスショーのお手伝いに行って来ました。私はまだ習いたてなので踊ることはできません。車の運転と写真係です。出演前、楽屋では衣装やお化粧、復習に余念がありません。
まず、ブルーハワイから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/625633234c972c099027fc96a796ac3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/222a10fb8cbae0e3c881b781520d9354.jpg)
きれいに飾られた舞台、手作りの花々に囲まれています。最後は全員で踊りましょうと先生の解説で振りを教えてもらい、車椅子の方も一緒に踊りました。隣のおばあさんはちゃんと魚の手振りもしっかりしています。上手い上手い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/41b6757a829e835e5cd64b69ff144854.jpg)
初めてソロで踊る先生を見せていただきました。170cm以上の身長で手足が長い先生はその場に立つだけで華がありすてきな雰囲気に、もううっとり・・・踊りはさすが!見惚れてしまいました。初めての経験ばかりでしたが、こういうボランティア活動もいいナァと思いました。来年は私も出演できるように頑張りたい。
まず、ブルーハワイから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/625633234c972c099027fc96a796ac3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/222a10fb8cbae0e3c881b781520d9354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/2067f035447580384685dc9038fd9448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/41b6757a829e835e5cd64b69ff144854.jpg)
初めてソロで踊る先生を見せていただきました。170cm以上の身長で手足が長い先生はその場に立つだけで華がありすてきな雰囲気に、もううっとり・・・踊りはさすが!見惚れてしまいました。初めての経験ばかりでしたが、こういうボランティア活動もいいナァと思いました。来年は私も出演できるように頑張りたい。