2月6日今年も三段山へツアーに行きました。
今日は曇り空、よく冷えています~寒い!なので今日も3時間のツアー予定です。
シールをつけて歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/8593fc47c6657c816193e413e615c262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/4b9c2309f16779780ad3c7c6f7a95915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/8c9a993d82b39178a285d7aad1389c07.jpg)
途中で小休止、暖かいお茶があっという間に冷えるくらいの温度、三笠を半分とお茶を飲んで休憩、しかし寒いのですぐに歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/b004ffc6e56ff607478a62a845b3b26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/496661b668625eb2b02ebd211d7bd102.jpg)
いつもは元気で早足の夫が血圧の薬の影響?か歩きが遅くてちょっと元気なさそうで心配になる。
私は今日も大丈夫そうです、歩きもとてもゆっくりだけど順調に登れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/538031b00345893f63bb3c1204be2411.jpg)
今日の雪は少し湿った雪のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/38486c8bc6e42d67d22008ee41a0d3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/1e6a78b23799957704cbb16a4bb8f0ff.jpg)
二段目の辺りかしら?森林限界の上は私達には厳しいのでここでシールを外し滑る準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/e42a5b28397fb595aff51b6af4ced2c8.jpg)
昨日の方がスムースに滑れた感じですが今回も一度も転ばずにあっという間に下まで降りる。
しかし初めて足の指先が冷たくて。。。こんな経験は初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/e9f4c01a5acb299a852b692323ced13b.jpg)
すぐに温泉へ行きたい!!
冷えた体を温めたいと今回初めて行く凌雲閣北海道一高いところの温泉へいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/e6d2f33ca5577601213b83fdd3844bdc.jpg)
これでこの辺りの3つの温泉は制覇(笑)
アメリカのパウダー雑誌に特集されたそうで数人の外人さんが泊まっていて浴衣を着てはしゃいでました(笑)
温泉はすごくいい湯、手指のしびれも楽になる感じがする。
ここで湯治したら良くなるかも??しれませんね~
こちらは秋の紅葉シーズンは凄く景色が良くて大人気らしい、露天風呂からの景色をぜひ見てみたいなぁ。
こちらは夫が撮った男性用の露天風呂です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/c9250e446dd76687e71c4f2a9331e6a1.jpg)
ここで遅めの昼食カレーを頼んだけれど20分以上待っても全然出て来ないしお米から炊いてるン?とか冗談を言っていたらこんなカレーが出てきました。
野菜を素揚げしてありお味も良かったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/48b1e82f3312bc076e74dcf967add962.jpg)
今日は初めて早めに宿へ着いたので紅蓮さんは宿のクロカンを借りて前の畑を歩いてました♪
超元気!(笑)すごいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/5164176a52d8115d27e660ac7b3de269.jpg)
私達は薪ストーブの前でのんびり寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e5fa7969dd620383a958bf18c33e72c1.jpg)
明日は美瑛の丘をBCクロカンで歩くことになっています。
先日は雪が悪くて歯が立ちませんでしたがあれから降雪もあり今度は大丈夫?かな。。。
今日は曇り空、よく冷えています~寒い!なので今日も3時間のツアー予定です。
シールをつけて歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/8593fc47c6657c816193e413e615c262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/4b9c2309f16779780ad3c7c6f7a95915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/8c9a993d82b39178a285d7aad1389c07.jpg)
途中で小休止、暖かいお茶があっという間に冷えるくらいの温度、三笠を半分とお茶を飲んで休憩、しかし寒いのですぐに歩き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/b004ffc6e56ff607478a62a845b3b26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/496661b668625eb2b02ebd211d7bd102.jpg)
いつもは元気で早足の夫が血圧の薬の影響?か歩きが遅くてちょっと元気なさそうで心配になる。
私は今日も大丈夫そうです、歩きもとてもゆっくりだけど順調に登れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/538031b00345893f63bb3c1204be2411.jpg)
今日の雪は少し湿った雪のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/38486c8bc6e42d67d22008ee41a0d3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/1e6a78b23799957704cbb16a4bb8f0ff.jpg)
二段目の辺りかしら?森林限界の上は私達には厳しいのでここでシールを外し滑る準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/e42a5b28397fb595aff51b6af4ced2c8.jpg)
昨日の方がスムースに滑れた感じですが今回も一度も転ばずにあっという間に下まで降りる。
しかし初めて足の指先が冷たくて。。。こんな経験は初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/e9f4c01a5acb299a852b692323ced13b.jpg)
すぐに温泉へ行きたい!!
冷えた体を温めたいと今回初めて行く凌雲閣北海道一高いところの温泉へいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/e6d2f33ca5577601213b83fdd3844bdc.jpg)
これでこの辺りの3つの温泉は制覇(笑)
アメリカのパウダー雑誌に特集されたそうで数人の外人さんが泊まっていて浴衣を着てはしゃいでました(笑)
温泉はすごくいい湯、手指のしびれも楽になる感じがする。
ここで湯治したら良くなるかも??しれませんね~
こちらは秋の紅葉シーズンは凄く景色が良くて大人気らしい、露天風呂からの景色をぜひ見てみたいなぁ。
こちらは夫が撮った男性用の露天風呂です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/c9250e446dd76687e71c4f2a9331e6a1.jpg)
ここで遅めの昼食カレーを頼んだけれど20分以上待っても全然出て来ないしお米から炊いてるン?とか冗談を言っていたらこんなカレーが出てきました。
野菜を素揚げしてありお味も良かったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/48b1e82f3312bc076e74dcf967add962.jpg)
今日は初めて早めに宿へ着いたので紅蓮さんは宿のクロカンを借りて前の畑を歩いてました♪
超元気!(笑)すごいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/5164176a52d8115d27e660ac7b3de269.jpg)
私達は薪ストーブの前でのんびり寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e5fa7969dd620383a958bf18c33e72c1.jpg)
明日は美瑛の丘をBCクロカンで歩くことになっています。
先日は雪が悪くて歯が立ちませんでしたがあれから降雪もあり今度は大丈夫?かな。。。