パウダーを滑りたくて2月にもう一度マイレージで予約を入れた。
しかし2月のニセコはハイシーズン真っ只中で宿がなかなか取れなかった。
日本人だけではなく今やニセコは海外からのお客様が大変多いので2月に計画するならばもっと早くから計画すべきでした。
しかし初めての宿「コットンファーム」さんもお料理が美味しかったし、新しい出会いもありとても良い宿でした。
そしてコヨーテの古市さんに予約を入れたが17日しか空いていなかった。
あとはお天気次第、パウダーツアーに行けますように!
そして2月17日午前8時半にお迎えに来ていただき車で花園のベースから始まりました。
今日はガイド見習いとのことでTさんがついてくれたので私たちはマンツーマンのような感じで大いに助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/41657f486b8fe492255d4c558bb11efd.jpg)
トラバースして森の中を滑りますが昨夜からの降雪は65センチくらい積もりおまけにちょっと重め。
私たちには厳しい雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/b640d5e7914d10b9f3902d8cf3a37a35.jpg)
夫が滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/ac3b66396a1517447203cadc8c6e83e1.jpg)
私も滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/214035036b4d0035f5a2e47a84808fb1.jpg)
ちょうどいい斜面があり写真を撮ってくれるということで下で古市さんが構えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/94d0ed61b1f96bbc97f49da6a1ca1da7.jpg)
めちゃ緊張!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/2ae7240694f0dbdab2e4320596b31e48.jpg)
夫が転けるとすかさずTさんが助けてくれる。
私も転ぶと助けがないと起き上がれなかったのが悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/8029fba901e8e089895357de30ce3eee.jpg)
立つとこれくらいの雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/3acbff8752f2dbae5fbe9f1965383eb4.jpg)
さすがに最後は足が持ちませんでした。。。
しかし楽しい1日、もっと練習してパウダーを滑りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/26924d70779bd55b07794b7f8e53d9f6.jpg)
コヨーテの古市さん大変お世話になりました。
また宜しくお願いします。
しかし2月のニセコはハイシーズン真っ只中で宿がなかなか取れなかった。
日本人だけではなく今やニセコは海外からのお客様が大変多いので2月に計画するならばもっと早くから計画すべきでした。
しかし初めての宿「コットンファーム」さんもお料理が美味しかったし、新しい出会いもありとても良い宿でした。
そしてコヨーテの古市さんに予約を入れたが17日しか空いていなかった。
あとはお天気次第、パウダーツアーに行けますように!
そして2月17日午前8時半にお迎えに来ていただき車で花園のベースから始まりました。
今日はガイド見習いとのことでTさんがついてくれたので私たちはマンツーマンのような感じで大いに助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/41657f486b8fe492255d4c558bb11efd.jpg)
トラバースして森の中を滑りますが昨夜からの降雪は65センチくらい積もりおまけにちょっと重め。
私たちには厳しい雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/b640d5e7914d10b9f3902d8cf3a37a35.jpg)
夫が滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/ac3b66396a1517447203cadc8c6e83e1.jpg)
私も滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/214035036b4d0035f5a2e47a84808fb1.jpg)
ちょうどいい斜面があり写真を撮ってくれるということで下で古市さんが構えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/94d0ed61b1f96bbc97f49da6a1ca1da7.jpg)
めちゃ緊張!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/2ae7240694f0dbdab2e4320596b31e48.jpg)
夫が転けるとすかさずTさんが助けてくれる。
私も転ぶと助けがないと起き上がれなかったのが悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/8029fba901e8e089895357de30ce3eee.jpg)
立つとこれくらいの雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/3acbff8752f2dbae5fbe9f1965383eb4.jpg)
さすがに最後は足が持ちませんでした。。。
しかし楽しい1日、もっと練習してパウダーを滑りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/26924d70779bd55b07794b7f8e53d9f6.jpg)
コヨーテの古市さん大変お世話になりました。
また宜しくお願いします。