3月11日の土曜日、急に息子に誘われて日帰りで神鍋高原万場スキー場へ夫と3人で行ってきました。
集まろうテレマーカーの集いというのがあり30数名揃うそうです。
前日夜遅くまで多分仕事をしてあまり寝ずにそのまま彼が我が家に来たのが朝5時半、スキー板と靴を入れて車を乗り換え出発したのが6時でした。
昔、アルペン時代はクラブの行事でよく神鍋には行きましたが、今回行くなんて何十年ぶりでしょう。
万場は初めてのスキー場です。
お天気が心配でしたがどうにか大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d50240528a3eeaea7cc4c795a51333a5.jpg)
8時半頃には到着して車の前で準備してリフトで上まで上がりました。
駐車場で今回のまとめ役の坂根さんにご挨拶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/2e05ace550a57dc77fc4d97c8d58ca47.jpg)
夫も張り切ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/d65ceb22bf52ca29da71a04c3cf10543.jpg)
仕事が忙しい息子は久ぶりのスキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/c5b99a884519ddf698ca8ebfe9b54152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/4dddca384590f6cc718ab0c5d491ff9d.jpg)
お昼ご飯時に滅多にない息子とのツーショット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/c17ff491a5d9acbd9a95c8f0e8f3a82f.jpg)
テレマーカーが大勢、それも上手い人がほとんどで私たち夫婦だけちょっと別?雰囲気かな、、、
朝と昼にそれぞれ1回ずつ休憩、年寄り組はのんびりムードです🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/caf32b2c78b51c755623f65b407350e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/740962837f9e2ef1a6b4a064d7c59b87.jpg)
早めに帰るのでご挨拶させていただいていると、ご近所さんがいることがわかりすぐにFB友達になりました。
しかしとても上手な人みたい。
そしてお世話になった坂根さん、また一緒に滑りましょうとおっしゃっていただき嬉しかったです。
関西のスキー場はほとんど行かなかったけれどこれでまた近場でも行けるようになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/0ba7b5b1d0a07c23e985ae201b8d71f3.jpg)
写真や動画を見ると大勢で滑るテレマーカーは目立ちますね。
そして本当に皆さんとっても上手、いろいろと勉強になりました。
息子は下まで降りた途端、足がつった!と言う。
頑張りすぎたようですね、、、
本当に冬のシーズンは仕事に追われている働き盛りの40代半ば。
たまには息抜きできるといいなと母は思いながら今日一緒に滑れてとても嬉しかった。
また誘ってね!
集まろうテレマーカーの集いというのがあり30数名揃うそうです。
前日夜遅くまで多分仕事をしてあまり寝ずにそのまま彼が我が家に来たのが朝5時半、スキー板と靴を入れて車を乗り換え出発したのが6時でした。
昔、アルペン時代はクラブの行事でよく神鍋には行きましたが、今回行くなんて何十年ぶりでしょう。
万場は初めてのスキー場です。
お天気が心配でしたがどうにか大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d50240528a3eeaea7cc4c795a51333a5.jpg)
8時半頃には到着して車の前で準備してリフトで上まで上がりました。
駐車場で今回のまとめ役の坂根さんにご挨拶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/2e05ace550a57dc77fc4d97c8d58ca47.jpg)
夫も張り切ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/d65ceb22bf52ca29da71a04c3cf10543.jpg)
仕事が忙しい息子は久ぶりのスキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/c5b99a884519ddf698ca8ebfe9b54152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/4dddca384590f6cc718ab0c5d491ff9d.jpg)
お昼ご飯時に滅多にない息子とのツーショット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/c17ff491a5d9acbd9a95c8f0e8f3a82f.jpg)
テレマーカーが大勢、それも上手い人がほとんどで私たち夫婦だけちょっと別?雰囲気かな、、、
朝と昼にそれぞれ1回ずつ休憩、年寄り組はのんびりムードです🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/caf32b2c78b51c755623f65b407350e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/740962837f9e2ef1a6b4a064d7c59b87.jpg)
早めに帰るのでご挨拶させていただいていると、ご近所さんがいることがわかりすぐにFB友達になりました。
しかしとても上手な人みたい。
そしてお世話になった坂根さん、また一緒に滑りましょうとおっしゃっていただき嬉しかったです。
関西のスキー場はほとんど行かなかったけれどこれでまた近場でも行けるようになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/0ba7b5b1d0a07c23e985ae201b8d71f3.jpg)
写真や動画を見ると大勢で滑るテレマーカーは目立ちますね。
そして本当に皆さんとっても上手、いろいろと勉強になりました。
息子は下まで降りた途端、足がつった!と言う。
頑張りすぎたようですね、、、
本当に冬のシーズンは仕事に追われている働き盛りの40代半ば。
たまには息抜きできるといいなと母は思いながら今日一緒に滑れてとても嬉しかった。
また誘ってね!