2日目は昨年もお願いして大変良かったので再びコヨーテさんにゲレンデ内のパウダーを案内いただきました。
今回は丸一日です。
8時玄関前集合の記念写真。
今日のお天気は暴風雪で荒れ模様、風の向きで風下のヒラフや花園エリアで滑ることになりました。
リフト券を買って腕のポケットにしまっているところ、8時半出発です。
後ろのピンクの建物は昨年泊まったスコットです、懐かしい!
リフトを2本乗り継いで足慣らしから~
しかし寒いのとホワイトアウトで前が見えません。
森の中に入ると風も少し穏かです。
嬉しそうな二人~
ゲレンデ内の森の中、私達でも滑れそうな斜面を選んで移動しながら滑り降ります。
リュックの中にはシャベルなど、体にはビーコンをつけています。
秋田の合宿で教えて頂いた「落下の知覚」と「センターオブマス」を頭に入れて練習。
段々斜度にも慣れて来て怖さがなくなってきました。
古市さんにいい写真を撮っていただきました(笑)
スピードはないけどパウダーを滑ってます!って感じでしょ。ハハハ~
今朝はマイナス12度でした、目出帽が自分の吐く息で凍ってます。
お昼に少し早いけど11時過ぎ休憩にしました。
どこか外国を思わせる建物とお客様。
休憩を済ませ再びリフトに乗って上を目指します。
ゲレンデの外に出るゲートのところで紅蓮さんの知り合いとばったり!
世間は狭いですね~
その後またまたパウダーを滑り2時半過ぎにもう足が持たないのでおしまいにしました。
古市さんの車で倶知安のお洒落なカフェに行き甘いものを頂きました。
お店の方もとっても感じが良くてここでも記念撮影(笑)
その後紅蓮さんの膝を心配してニーパットを買いに山屋さんへ、しかし一つしかなくもう1軒昨年も行きました高梨さんのお店へ行き私もお揃いのニーパットを買いました。
これは温かくて膝を守ってくれているという安心感がありました。
楽しかったパウダークルーズも終了です。
冷えた身体を温めようとホテルの露天風呂に入ると一瞬で髪の毛がパリパリ凍りました!
屋根付きだのにね。(笑)
明日は午前中フリーで滑ってお昼の12時にダイアモンドダストのツアーに参加します。
今回は丸一日です。
8時玄関前集合の記念写真。
今日のお天気は暴風雪で荒れ模様、風の向きで風下のヒラフや花園エリアで滑ることになりました。
リフト券を買って腕のポケットにしまっているところ、8時半出発です。
後ろのピンクの建物は昨年泊まったスコットです、懐かしい!
リフトを2本乗り継いで足慣らしから~
しかし寒いのとホワイトアウトで前が見えません。
森の中に入ると風も少し穏かです。
嬉しそうな二人~
ゲレンデ内の森の中、私達でも滑れそうな斜面を選んで移動しながら滑り降ります。
リュックの中にはシャベルなど、体にはビーコンをつけています。
秋田の合宿で教えて頂いた「落下の知覚」と「センターオブマス」を頭に入れて練習。
段々斜度にも慣れて来て怖さがなくなってきました。
古市さんにいい写真を撮っていただきました(笑)
スピードはないけどパウダーを滑ってます!って感じでしょ。ハハハ~
今朝はマイナス12度でした、目出帽が自分の吐く息で凍ってます。
お昼に少し早いけど11時過ぎ休憩にしました。
どこか外国を思わせる建物とお客様。
休憩を済ませ再びリフトに乗って上を目指します。
ゲレンデの外に出るゲートのところで紅蓮さんの知り合いとばったり!
世間は狭いですね~
その後またまたパウダーを滑り2時半過ぎにもう足が持たないのでおしまいにしました。
古市さんの車で倶知安のお洒落なカフェに行き甘いものを頂きました。
お店の方もとっても感じが良くてここでも記念撮影(笑)
その後紅蓮さんの膝を心配してニーパットを買いに山屋さんへ、しかし一つしかなくもう1軒昨年も行きました高梨さんのお店へ行き私もお揃いのニーパットを買いました。
これは温かくて膝を守ってくれているという安心感がありました。
楽しかったパウダークルーズも終了です。
冷えた身体を温めようとホテルの露天風呂に入ると一瞬で髪の毛がパリパリ凍りました!
屋根付きだのにね。(笑)
明日は午前中フリーで滑ってお昼の12時にダイアモンドダストのツアーに参加します。
ニセコでばったり、お会いしましたHOSOIです。
本当にこの世界は狭いですよ♪
ブログの古市さんに撮って頂いたパウダーの写真、素敵ですね。かっこいいです~。
そして、この写真カッコいいです♪
また北海道に行きましょう。
HOSOIさんのブログを見たら、ブッチ~さんのコメントを見つけました。
狭いけど、こういう連鎖は楽しいですね。
コメントを頂きとても嬉しいです~
HOSOIさんのブログはちょくちょく拝見させていただいていました。
お気に入りに入れています(笑)
素晴らしい大きな写真にいつか三段山の辺りにも行ってみたいなぁと夢を膨らませています。
ホントにこの世界は狭いですね!
今後ともよろしくお付き合いください~
古市さんには昨年お世話になりよかったので今年もお願いしました。
まさか一日前がHOSOIさんとはびっくりで紅蓮さんと凄いね!と話したことでした。
パウダーの写真自分じゃないみたいです(苦笑)でもこんな機会はめったにないので思い切って載せました(笑)ありがとう!
この日はとても楽しかったです!
落下が感じられたから(笑)
写真もうまく撮っていただいて感激です~
私も見ましたよ!
奥様私たちと同じニーパット買われたようですね(笑)
翌日のチセでも偶然な出会いもあり世間は狭いけど楽しいですね。
今年は秋田でもそうだったし嬉しい出会いが多くあり嬉しいわ。
さとさんが滑っている写真、すごく絵になっていますね。オリンピック選手みたい。さとさんですよね?
ニセコにはオーストリアからのスキー客が多いと聞くけど、そうなの?
「ホワイトアウト」というと、織田裕二が主演していた映画を思い出しますよ。
真っ白で全然前が見えないのよ~
まぁマサさん私の写真そんなに言っていただくと穴に潜らなくっちゃ(笑)へへへ・・・
古市さんの腕が良かったようで!
ニセコのヒラフの辺りは外国のようで英語表示が多いわね。
私達が休憩した場所もほとんど外人さん。
オーストラリアの方が多いようですねぇ~
初めて知りました、ありがとう!
大きな山でぐるりスキー場がありますよ。
ご主人におススメ下さい(笑)
としちゃんは温泉と美味しいものツアーにいかが?