先日ご案内を頂いた京都バラ会のバラ展に行ってきました。(19日20日植物園にて)
お客様のお父様が丹精込めて熱心にバラを育てていらっしゃいます。
昨年お庭にお邪魔してバラの写真を撮らせていただいたこともありました~
会員皆様の素晴らしいバラがたくさん!


暑いくらいの日でバラが次から次に満開になり差し替えて展示していました。
詳しく説明をしてくださるおじさま方、熱心ですねぇ。
バラをすごく愛してらっしゃるのが伝わってきます。歌もあるそうですよ!
さすがに入賞作は花びらの一つ一つがどこにも傷もなくきれいですね。
多くのバラに囲まれていい香りをかいで幸せな時間でした~
我が家にもバラが咲きだしています。
画燈樹さんに教わった丈夫で育てやすいつるバラのアイスバーグ。大好き!
今朝撮りました。

フェンスにもうひとつつるバラを植えています。
たった一つ咲いています。

花壇のバラ。

一番早く咲いたこのバラは昨日からの雨でみんな頭が重くてポッキリ枝が折れて可哀想に垂れ下がっています。
切って花瓶にさしました。
ピンクとオレンジの中間色のこの色好きな色です~

お客様のお父様が丹精込めて熱心にバラを育てていらっしゃいます。
昨年お庭にお邪魔してバラの写真を撮らせていただいたこともありました~
会員皆様の素晴らしいバラがたくさん!


暑いくらいの日でバラが次から次に満開になり差し替えて展示していました。
詳しく説明をしてくださるおじさま方、熱心ですねぇ。
バラをすごく愛してらっしゃるのが伝わってきます。歌もあるそうですよ!
さすがに入賞作は花びらの一つ一つがどこにも傷もなくきれいですね。
多くのバラに囲まれていい香りをかいで幸せな時間でした~
我が家にもバラが咲きだしています。
画燈樹さんに教わった丈夫で育てやすいつるバラのアイスバーグ。大好き!
今朝撮りました。

フェンスにもうひとつつるバラを植えています。
たった一つ咲いています。

花壇のバラ。

一番早く咲いたこのバラは昨日からの雨でみんな頭が重くてポッキリ枝が折れて可哀想に垂れ下がっています。
切って花瓶にさしました。
ピンクとオレンジの中間色のこの色好きな色です~

どれもみな素敵です。その中で、どれがいいいかなと悩んでしまいます。白いバラが雨に濡れているのもいいし、一番下のバラも可愛い。クリーム色のもいいわね。
丹精込めて作っていらっしゃるのでしょうね。
さすがに違いました!
私はまだ初心者(テレマークも写真もガーデニングもです)なので試行錯誤でやってるの。
でも毎朝と帰ってきてから必ず花を見に行きます。
電気をつけて(笑)バラが咲きだして庭も華やかになりました。
また載せますが実のなる木も楽しみよ(笑)
異なった姿は使って、撮影の機会を学ぶのです。
ふだんもう買うバラは鑑賞します...
足はきっと保護して、無理しないでください..
お花を写すのは楽しみ~
いろんな形と色が異なっているのがいいですね。
勉強勉強です。
足は大分痛みが少なくなってきましたが憂鬱です。
どこでも怪我は嫌ですね。
ありがとう。
さとさんのお庭のバラも咲いたのね・・綺麗!白いバラ、雨粒も美しく・・最後のバラの色私も好き♪
昨年写真でお世話になったSさんは沢山1位を取ってました!
初心者が育てやすい苗の名前を教えていただきました。色別にね。
家の庭もきれいに咲きだしました~
やっぱり楽しみね。
白はいいなぁ。
いつもゆくY会の庭にもたくさんのバラの花が咲くけれど、患者さんや家族みんなもバラの花を見て、幸せな気持ちになれます。
昨日バラ会のことを色々と伺ってたらちゃんと教えていただけるし苗なども安くで買えるそうなの。
スキーと時期的にダブらないので私も会に入らせていただくことになりました(笑)
以前散人さんがジャズピアニストのひろみさんを言い当てたでしょ!あの方のお父様です~
おうちには高いバラの木が何十本もありますよ。
バラと写真頑張ってくださいと激励されました(笑)
アルペンですがスキーも自転車もお得意です!
実物もさることながら、写真がお上手なんですね。
お庭のお手入れもちゃんとなさるのね。
目いっぱい色々楽しんで、若さの秘訣かしら。
さすがに賞を取ったバラでした。
私は出来るだけ病気にかかりにくい丈夫な苗を植えています。(でもなるけど・・・)
先日は草引きを頑張りすぎて、ボチボチやりますね。
気だけは若いつもりでも身体がついていきません。