久し振りの烏丸半島はハスの葉が広がり、湖面が緑で埋め尽くされているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/068f743361a81b0b57327aef01fb8958.jpg)
ハスの花はいつごろ咲くのでしょう?
とても楽しみ!
今朝は嬉しくて30分も早く到着しました。
>
術後初めてのNWなので、皆さんよりはずいぶん遅れて1周半くらい歩きました。湖岸に出ると心地よい風が吹き、梅雨の合い間の蒸し暑さを忘れさせてくれました。
紫陽花園と美味しいトマトは次回の楽しみにして帰ってきました。takkyさん、案内していただき有難う。
ちょっと残念でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/068f743361a81b0b57327aef01fb8958.jpg)
ハスの花はいつごろ咲くのでしょう?
とても楽しみ!
今朝は嬉しくて30分も早く到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/66fc52b4e63c69cebff45c0721c5a0c2.jpg)
術後初めてのNWなので、皆さんよりはずいぶん遅れて1周半くらい歩きました。湖岸に出ると心地よい風が吹き、梅雨の合い間の蒸し暑さを忘れさせてくれました。
紫陽花園と美味しいトマトは次回の楽しみにして帰ってきました。takkyさん、案内していただき有難う。
ちょっと残念でしたね。
運動すると、筋力も骨もきたえられるから、私も極力あいた時間は山に行こうと思っています。
良い仲間がいて、いいネ♪
サトさんの環境はいいですね。素敵な景色と
気の合うお仲間と身も心も弾んだことでしょう。
でも、あまり無理なさらないでください。
私も影響されて運動したくなりました。
でも、どうも腰が重くて。
無理せずにのんびりしてください。
6月は京都に行けなかったですが今月はまた営業に行こうと思っています。
連絡いれますね。
焼き鳥でしゃっぶといきましょう。
装具をつけて歩きましたが、まだやっぱり痛いね。異物を入れている感覚はなくなったのでけど傷のところが硬くて重い感じです。
今年は時間を見つけて低い山に登ってみようかな。紅蓮さんの写真に影響されるなぁ・・・
まだ完全ではないからボチボチです。それでもゆっくりの人もいるので初めての方とお喋りしながら楽しみました。いろんな方の生き方に元気をもらえます。
毎日出来るといいのですが私も腰が重い。
ぶっち~さんも身体一番でね。大事にしてください。
京都の町は祇園祭のお囃子が聞こえ、暑い夏ですが、お出掛けの時はご一報下さいね。
もう
ぐぐっと!
きっと朝の出荷時間だったのでは・・?
帰途は大丈夫でしたか?
まだまだ手術跡が痛々しくご無理のないように!アクセルも右側だし、運転にも気をつけてくださいね
周りの人に恵まれるってホント有難く・嬉しいですよね。
私も「言語障害・右半身不随」の宣告がウソのようでしょ。感謝です。
せっかくご案内いただいたのに残念でした。
トマト大好き人間なので、他のが食べれないほどのそのトマトを是非とも食べてみたい!!
takkyさんの病状を聞いて、私の怪我などは恥ずかしいくらいのものです。しかし病気や怪我をして初めて勉強させていただくことも多いのも事実ですね。こうして健康でNWを楽しめることは幸せだし感謝ですね。
takkyさんを見習って前向きに生きたいわ。