北海道最後の日は初めての雨模様、ずっと晴天続きでしたので農家の方々にとっては恵みの雨ですね。
自転車に乗るのを諦めて夕方の飛行機までのんびりすることにしました。
夕茜舎の宿泊客を最後まで見送り、私達は机に置かれた「雨の日は風景画館」というハガキを手にしてここへ行ってみよう~ということに。
中富良野在住の画家「奥田修一氏」の風景画や名峰などを展示、場所は廃校になった旧奈江小学校がギャラリーとなっています。
窓が印象的な洒落た校舎です。
こちらが玄関。
中にはカフェもあります。
静かでさすがに雨がよく似合う場所でした。
続いて「土の館」という珍しい場所を見学、夫は興味深げです(笑)
こんな物がいっぱい~
土に関しての資料、農機具の進歩など小中学校の社会科の授業を詳しく勉強できる会館。
それから「フラヌイ温泉」へ
ここの温度は30度くらい、ちょっと寒いけれどじっと浸かっていれば大丈夫、時々隣の40度くらいのお湯と交互に入る。
のんびりしました。
美瑛のクロネコヤマトで大きな荷物を送る手配をする(往復)
宅急便は本当に便利ですね。
その後水沢ダム辺りを走り三愛の丘へ、しかしお天気がイマイチなので景色は見えず残念。
美瑛の駅を車中から見て旭川空港へ向かいました。
レンタカーを返し自転車を輪行袋に入れる。
荷物を預けたら気が抜けました(苦笑)
2週間の長旅、このブログにも長くお付き合い頂きありがとうございました。
自転車に乗るのを諦めて夕方の飛行機までのんびりすることにしました。
夕茜舎の宿泊客を最後まで見送り、私達は机に置かれた「雨の日は風景画館」というハガキを手にしてここへ行ってみよう~ということに。
中富良野在住の画家「奥田修一氏」の風景画や名峰などを展示、場所は廃校になった旧奈江小学校がギャラリーとなっています。
窓が印象的な洒落た校舎です。
こちらが玄関。
中にはカフェもあります。
静かでさすがに雨がよく似合う場所でした。
続いて「土の館」という珍しい場所を見学、夫は興味深げです(笑)
こんな物がいっぱい~
土に関しての資料、農機具の進歩など小中学校の社会科の授業を詳しく勉強できる会館。
それから「フラヌイ温泉」へ
ここの温度は30度くらい、ちょっと寒いけれどじっと浸かっていれば大丈夫、時々隣の40度くらいのお湯と交互に入る。
のんびりしました。
美瑛のクロネコヤマトで大きな荷物を送る手配をする(往復)
宅急便は本当に便利ですね。
その後水沢ダム辺りを走り三愛の丘へ、しかしお天気がイマイチなので景色は見えず残念。
美瑛の駅を車中から見て旭川空港へ向かいました。
レンタカーを返し自転車を輪行袋に入れる。
荷物を預けたら気が抜けました(苦笑)
2週間の長旅、このブログにも長くお付き合い頂きありがとうございました。
いろいろおいしいものもたくさん召し上がって、こちらまでそのおいしさが伝わってきたようですよ。
2週間のあいだ、ケンカはしませんでしたか?
2週間の長さも初めてなら一軒家を借りて住むというのも初めての体験。
ケンカはしょっちゅうなので(苦笑)。。。
でも今回は少なかったかも??
これで自信がついたので恒例になりそう~
義父母が亡くなり、札幌から娘が帰った今、北海道へ行く目的はなくなりました。
でも、だからこそ、自由な旅が楽しめるのかもしれませんね。
いつか、さとさんとこみたいに、夫と北海道を旅してみようかな。
思い出をたどる旅になるかもしれませんね。
マサさんはこの辺りは詳しいでしょうね。
私はまだ最近ですがすっかり北海道の魅力にハマっています、どうしましょう(笑)
いつの時期がいいのか場所は?などとガイドブックを見ながら夢見ています~
ご主人とゆっくり旅するのはいいですね♪きっと思いで深い旅になることでしょう。
北海道の旭川周辺。
最後に自転車を分解して持って行くのが、物語の終わりという感じですね。
小学校のギャラリー、タイムスリップするような校舎ですね。
ここの校舎素敵でしょう、ガラス窓が印象的でガラスもアンティークで波打ってるのよ。
人が少ないのも良かったわ。
北海道は涼しくてよかったと毎日思いながら生活してます(苦笑)