
先日、育休中のTさん(30代・男性・会社員)が、来院されました。
Tさん 「今、2ヵ月の育休中なのですが、来週からまた仕事に
復帰するため、その前に疲れを取って欲しくて
伺いました。ちなみに整体は、初めてです。」
最近は、男性の育児休暇が確実に普及しているようですね。
Tさん 「一人目が生まれた頃は、会社も育休に好意的では
なかったのですが、今回は快く認めてくれました。」
私 「なるほど、きっと国の後押しもあるせいですね。
赤ちゃんの世話以外、料理、洗濯、掃除なども
お手伝いされるのですか?」
Tさん 「はい、家事全般手伝います。元々家事は対等にシェア
していますので。」
私 「それは素晴らしい。最強の育休パパですね。
きっと奥様も助かっているはずです。」
Tさんは育休中、家の中で過ごすことが多くなり、運動不足気味で
下肢の血流不全が、また、ベビーの抱っこによる腕や背中の硬縮
が見られました。
Tさん 「たまに、子どもを抱っこしたまま、片足スクワット
などもやるんですよ。」
私 「抱っこしていると、父子双方にオキシトシン
(幸せホルモン)が分泌されます。だからとても癒される
筋トレですね。
」
Tさんは、整体55分と、顔筋整体20分のセットをお受けになり、
すっかりリセット出来たご様子でした。
Tさん、これからも奥様と二人三脚で、子育てを楽しみながら
頑張ってください!
また疲れた時は、調整にお寄りくださいね。
当院も陰ながら応援しています。
Tさん 「今、2ヵ月の育休中なのですが、来週からまた仕事に
復帰するため、その前に疲れを取って欲しくて
伺いました。ちなみに整体は、初めてです。」
最近は、男性の育児休暇が確実に普及しているようですね。
Tさん 「一人目が生まれた頃は、会社も育休に好意的では
なかったのですが、今回は快く認めてくれました。」
私 「なるほど、きっと国の後押しもあるせいですね。
赤ちゃんの世話以外、料理、洗濯、掃除なども
お手伝いされるのですか?」
Tさん 「はい、家事全般手伝います。元々家事は対等にシェア
していますので。」
私 「それは素晴らしい。最強の育休パパですね。
きっと奥様も助かっているはずです。」
Tさんは育休中、家の中で過ごすことが多くなり、運動不足気味で
下肢の血流不全が、また、ベビーの抱っこによる腕や背中の硬縮
が見られました。
Tさん 「たまに、子どもを抱っこしたまま、片足スクワット
などもやるんですよ。」
私 「抱っこしていると、父子双方にオキシトシン
(幸せホルモン)が分泌されます。だからとても癒される
筋トレですね。

Tさんは、整体55分と、顔筋整体20分のセットをお受けになり、
すっかりリセット出来たご様子でした。
Tさん、これからも奥様と二人三脚で、子育てを楽しみながら
頑張ってください!
また疲れた時は、調整にお寄りくださいね。
当院も陰ながら応援しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます