随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

冷凍庫の中かな?

2013年02月09日 | 今日の出来事

今日は風のほとんどない絶好の山歩き日和と思いながら自宅出発。
山の麓の村、千早赤阪村の登山口での気温-5℃、道路は凍結防止剤で
車は順調に登ってくれる。駐車場は雪が残っているが問題なし。

登山道は雪もあり完全に凍結しているのでアイゼンなしでは危険な状態。
装備しているので何とか転倒せず歩ける。

頂上に近づくにつれ気温はぐんぐん低下、風はあまりないが体温を奪われ
普段と違い汗もかかず防寒具をつけたまま頂上へ。(普段は1枚脱ぐ)

頂上は御覧の通り、積雪は問題ないが霧氷が美しい姿で迎えてくれました
ので冷蔵庫の中と錯覚するほど寒いが忘れるほどでした。

冬山を(霧氷)楽しむのは今が一番の季節です。昨日なんかはなんと
3,000人強の登山者で賑わいました。明日も多いと思います。





山頂 7時50分の気温



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする