随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

春は近いか

2017年04月17日 | 今日の出来事

平野部での気温は25℃近くまで上昇し春本番です。
金剛山も気温だけは春近しの感じです。

6時30分の今朝の山頂の気温は13度、この時期では驚く温度です。



今朝の気温以外山頂では春の気配は感じられませんが、、、、、。
もう少し時間が必要でしょう。

250年ほどの桜の大木ですが花はまだまだ先のようです。

頂上付近の冬樹氷を見られる樹木は眠った状態です。
美しい若葉をつけるのもあと一月ぐらいでしょうか。



登山口でやっと春を見つけました。
ショウジョウバカマが花をつけてくれていました。


その他にカタバミとエイザンスミレも見つけました。

カタバミ


エイザンスミレ

そろそろカタクリも咲いてくれると思いますので近々に探してみたいと
思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする