随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

熊本県阿蘇の一部でも

2021年01月06日 | 今日の出来事
昨年末に、年末年始について鹿児島県大隈半島の一部ところの行事について発信しました。

昭和30年初頭の頃の事です。年末年始の行事について再度お話しすると、大晦日にはご馳走を沢山作り家族全員で年末のお祝いをします。

当時は、NHKの歌合戦を全員で聞きだいたい除夜の鐘を聴いて就寝していました。

元旦は、正月料理は雑煮以外は食べた記憶がありません。

2日からは親戚が集まり新年会があり正月料理を初めて食べます。

現在では如何になっているかわからないです。

熊本県出身のUさんにお会いしたら、昨年末のブログを見てUさんの実家でも全く同じ事をして過ごしましたとの事です。

Uさんの話では、現在ではほとんど昔からの行事は変質しているそうです。

田舎は、都会と違い過疎化が進行して昔からの行事が変貌しているのはある意味避けられないでしょうが、田舎出身者としては寂しいですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格的に畑仕事始め | トップ | 4都県 緊急事態宣言 来月7日迄 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいちゃん)
2021-01-06 21:29:57
十人に 十のふるさと いや雑煮
色々変化避けられないのでしょうね。
返信する

コメントを投稿