随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

健康診断(すこやか検診)受診

2021年11月15日 | 今日の出来事
今朝かねてより予約していました健康診断を受診してきました。

肺の🫁レントゲン 胃のレントゲンや心電図と血液検査です。大腸検査は便の検査になります。

肺と胃は異常が見つかりませんでしたので安堵しました。

総合的な評価は、1週間後になりますが、多分問題点はないものと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は大賑わい‼️

2021年11月14日 | 今日の出来事
今朝は好天に恵まれましたので久しぶりに金剛山登山に出かけました。

日曜日ですので駐車場は満車状態でした。

今日は単独行でした。寺谷コースを利用して登りました。

家族連れや常連の登山者以外の人が沢山入山していました。

登りの登山道で沢山の人に追い抜かれました。

登りで数年前には殆んど追い抜かれる事はありませんでしたけど、80歳を越えるとだめですね。

今日ほど衰えを感じた日はありません。

元気な登山者と競う事は無理ですからこれからは体力に応じて、他人を気にせずマイペースで登山を楽しむことにしました。

下山は数名の登山仲間達と同行しました。

途中仲間の人が杉林の中から花を見つけて教えてくれました。

名前がわからずネットで検索すると、クサギのようでした。

葉は臭いが、花はいい香りですね。

山歩きは山野草があるので楽しいですね。





アナグマコースの途中でクサギ

金剛山山頂気温8時45分

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリの定植

2021年11月13日 | 今日の出来事
以前栽培していました畝の横にセロリが沢山発芽していましたので、定植しました。

とりあえず20株余り定植しました。少し苗が小さいですが、上手くつけば良いですけど?

セロリ
最近雨が多い関係あると思いますが、祝蕾、葉ブロッコリ、ノラボウナが元気よく成長しています。収穫が楽しみです。まだ先ですが?

祝蕾

葉ブロッコリー

ノラボウナ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫はサトイモとキクイモ

2021年11月12日 | 今日の出来事
今日の収穫はサトイモとキクイモでした。

どちらも出来栄えとしては、普通でしょうか?

キクイモには糖尿病にいい働きをする成分が含まれているそうですから皆さんに結構人気ある野菜です。

サラダや炒め物又は天ぷらなど色々楽しめますから良い野菜です。

サトイモ

キクイモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨模様の今朝

2021年11月11日 | 今日の出来事
朝から今にも時雨模様の空でしたので、金剛山登山に出発するか否か迷いましたけど、雨は降らない事を願って出かけました。

天候不順ですので、駐車場は駐車の車はまばらでした。

6時35分ごろ駐車場出発して寺谷コースを単独行でした。

登山者はいませんので、のんびりと75分かけて山頂到着しました。

山頂は、風が強く気温3°Cでしたので寒く感じました。

ほとんど登山者はいませんでしたけど、25歳前後の青年が団体で到着していっぺんに賑やかになりました。

これから葛城山に縦走する予定とのことでした。



転法輪寺本堂


Kさんから金剛山の山野草の写真を提供していただきましたのでアップします。


















駐車場横のイチョウ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする