随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

山仲間からのプレゼント❣️

2021年11月05日 | 今日の出来事
山仲間の里田さんから紅葉🍁の写真をいただきました。

里田はご夫妻で高野山にお参りされ見事に紅葉している写真を撮影されて送信していただきました。




























例年以上に今年の紅葉は素晴らしかったとコメントありました。

里田さんに感謝しますと共に見事な写真を皆さんにもアップしますのでご覧ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は嬉しいことが❓

2021年11月04日 | 今日の出来事
昨日は紅葉が美しく🍁なってきたことを発信しました。

今日は火曜日に囲碁クラブ活動の日に休憩時間を利用して鑑賞してきました絵画展🖼を発信します。

利用しています公民館で秋になったら絵画展が頻繁に開催されています。

絵画を見るのは大好きですので開催の都度利用しています。



























































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に入ると⁉️

2021年11月03日 | 今日の出来事
11月に入ると流石に金剛山山頂付近は、驚くほど秋が深まってきました。

今日は2,500回を達成され、金婚式を迎えられた里田さんを囲んでお祝い昼食会を開きました。

コロナの事もありますので、お店も対策を十分とっていただきましたので、心配せず昼食会のひと時を楽しく過ごせました。

昼食会の前に金剛山にKさんと家人と3人で登山しました。

今日は祝日ですので金剛山は大賑わいでした。

金剛山は11月に入り急に秋が深まって来ました。

金剛山の紅葉🍁は、あまり派手ではありませんが今が一番美しいと思います。

例年に比較して今年の紅葉は素晴らしいと思います。


























山頂の気温9時20分ごろ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁クラブでは❓

2021年11月02日 | 今日の出来事
毎週火曜日は囲碁クラブ活動の日です。

参加者は16名でした。

上位クラスの人には1勝2敗、同クラスの人には2連勝でした。

囲碁クラブ員は、70歳を超えた人が多いですが、皆さん元気ですから囲碁が好きでそれぞれ楽しんでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が来ました❣️

2021年11月01日 | 今日の出来事
久しぶりに金剛山早朝登山へ出かけてきました。

同行者は、Uさん夫妻 Kさんの4人でアナグマから文殊尾根筋のコースを選択して歩きました。

今朝は異常に気温が高くて登りは汗をかいてしまいました。

雨が降る日や他用で休みましたので、山頂はすっかり秋へ衣替えしていて驚きました。

特に転法輪寺境内のモミジが変化してきました。

これから金剛山は、今朝は特別気温が高くて暑い山頂でしたが急に寒くなるので要注意ですね。












7時20分金剛山山頂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする