随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

春ジャガイモの植え付け準備

2022年12月26日 | 今日の出来事
来春に植え付けるジャガイモの畝の準備を少しずつしたいと思い今日から始ました。

今年は例年と違う方法で栽培することにしました。全部でなく一部分のみです。

ジャガイモを植え付ける畝の下に枯れ草を投入して且つ肥料を少しだけいれます。

枯れ草の上に土を戻しジャガイモのタネをおき少し土を被せ黒マルチをする予定です。

一列のみ枯れ草投入したところです。
2条植えですから左の溝にもこれから枯れ草を投入します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫への贈り物

2022年12月25日 | 今日の出来事
孫が来年高校受験生です。
毎日受験勉強で頑張っていると娘から聞いています。

孫は帰国子女ですので受験は大変だと聞いています。

受験生の孫に助けることは難しいので食材で応援したいと思います。

大根や白菜そしてキャベツの他下記の野菜を送ってあげました。

里芋

モモノスケ(サラダカブ)

黄金カブ

コールラビ

京紫大根

黒大根

大根と日野菜カブ

カブ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の寒波は日本列島を包む‼️

2022年12月24日 | 今日の出来事
今回の寒波は列島を襲い各地で被害をもたらしました。

幸い寒いですが、雪はほとんど降りませんので助かりました。

今日は
睡眠時間 6時間55分
ウオキング
距離   3.1キロ
歩数   5089歩

ウォーキングの距離が少ないのは、風が強く気温が低いので通常より早目キリあげました。

寒いので野菜を少し収穫しました以外作業はなしです。

収穫後の寒おこしをするところですが、少し気温上昇してから行いたいと思っています。

葉ブロッコリーとサニーレタス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は外食 とんかつのかつ喜

2022年12月23日 | 今日の出来事
家人がヨガの勉強会で帰宅が遅くなりましたので今日は久しぶりに夕食を外で食べることにしました。

2人が選択したメニューはエビフライとヒレカツにしました。

キャベツやご飯 シジミ汁漬物はおかわり自由です。

結構ボリュームがありますのでおかわりしなくても我々には十分ですね。

久しぶりの外食でしたけど満足の夕飯でした。
(写真を撮るのを忘れてアップ出来ません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2022年12月22日 | 今日の出来事
今年も残り少なくなりました。この時期寒波襲来で週末まで大荒れの模様で心配です。

今日は冬至です。特別何もしないですが、秋にカボチャを育てていましたので多分調理して食卓に登場するのを楽しみにしています。

ところによっては小豆粥や柚子湯を楽しむ習慣の地域もあるそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする