10月19日に開通したので行ってきましたよ。
天満橋から、淀屋橋方面と中の島方面に分かれます。
なにわ橋駅⇒地上はまだ工事中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/b8d131b94c3aacfb613e17e46cc0570b.jpg)
丁度クレーンの映っている所から出ると、
中央公会堂も東洋青磁美術館も歩いてすぐです。
大江橋⇒日本銀行と大阪市役所があるから?ではないでしょうが、
この駅の地上はきれいに整備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/4e4f9f7002e9df0a3af444800e3e1c56.jpg)
ここには新刊は勿論ですが、古本も扱う本屋さんがあります。
渡辺橋⇒朝日新聞社のビルが見える所に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/aa9dcfa9faf956f21bfaa2a06d8ad8fe.jpg)
この地上からは国際美術館と市立科学館が近いです。
改札を出ると『チョット一杯』できる所があって心動かされましたが、
今度ゆっくり味わってみることにして・・・
遊歩道を使って中之島駅までウォーキング!
途中『ダイビル』をカメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/4f879bc85b30cfb3fa24309aabb074b7.jpg)
この辺も地上工事中!
新しい水の都大阪の姿はもう少し先になりそうです。
中之島駅⇒駅の地下でロイヤルホテルにつながっていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/6ff3c6552a9ca9b8340df4902b30e172.jpg)
今日はこのまま快速急行で帰ることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/6eb015968efeca4f6e0439b54c728bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/322a6fba3c916a8d4921211e7f66705a.jpg)
その内お店めぐりに励むことにして、
今日はこの辺で・・・ 各駅情報をお届けしました。
最後に美しい階段の手摺りや木製の壁もご覧ください。
とても温かみがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/217c2b338e5120332924f9ce1be30d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/de9cd2e6d41a6763d11eb446380d1efa.jpg)
天満橋から、淀屋橋方面と中の島方面に分かれます。
なにわ橋駅⇒地上はまだ工事中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/b8d131b94c3aacfb613e17e46cc0570b.jpg)
丁度クレーンの映っている所から出ると、
中央公会堂も東洋青磁美術館も歩いてすぐです。
大江橋⇒日本銀行と大阪市役所があるから?ではないでしょうが、
この駅の地上はきれいに整備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/4e4f9f7002e9df0a3af444800e3e1c56.jpg)
ここには新刊は勿論ですが、古本も扱う本屋さんがあります。
渡辺橋⇒朝日新聞社のビルが見える所に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/aa9dcfa9faf956f21bfaa2a06d8ad8fe.jpg)
この地上からは国際美術館と市立科学館が近いです。
改札を出ると『チョット一杯』できる所があって心動かされましたが、
今度ゆっくり味わってみることにして・・・
遊歩道を使って中之島駅までウォーキング!
途中『ダイビル』をカメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/4f879bc85b30cfb3fa24309aabb074b7.jpg)
この辺も地上工事中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/41264b73a38cce8d31d192bbb2aa7690.jpg)
新しい水の都大阪の姿はもう少し先になりそうです。
中之島駅⇒駅の地下でロイヤルホテルにつながっていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/6ff3c6552a9ca9b8340df4902b30e172.jpg)
今日はこのまま快速急行で帰ることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/4b821ba117a622ea01027166e2f0a878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/6eb015968efeca4f6e0439b54c728bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/322a6fba3c916a8d4921211e7f66705a.jpg)
その内お店めぐりに励むことにして、
今日はこの辺で・・・ 各駅情報をお届けしました。
最後に美しい階段の手摺りや木製の壁もご覧ください。
とても温かみがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/217c2b338e5120332924f9ce1be30d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/de9cd2e6d41a6763d11eb446380d1efa.jpg)