
徳島中央公園の小屋掛け公演
国文祭も終盤となりました。一度は見てみたかった人形浄瑠璃。徳島中央公園での公演を見に行きました。4日まで、いろんな演目が公演されます。

素朴な小屋が建てられ、木のベンチに腰掛けて人形浄瑠璃を楽しみます。今回の公演は「名月座」
「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」は生き別れた父母を捜すおつるが母お弓に出会うが、母は名乗ることが出来ずに泣く泣く見送ってしまう話です。大夫の独特の語りと三味線が物語を盛り上げます。

大夫の吉本藍玉さんと、三味線の竹本友和嘉さん
大夫は25分間、語り続けでした


お弓の人形
3人で1体の人形を動かしていきます。人形でありながら、表情がにじみ出てくるようですごいです・・・

おつるが母とは知らず、お弓の家を訪ねて来たところ

立ち去ろうとするおつるを思わず止めようとしてしまうお弓

母と名乗りたいが出来ずに顔を寄せるお弓
この物語の続きをネットで調べて夫が「父親の十郎兵衛は悪いやつだ!」と怒っているので見てみると、あとで父親が娘と知らずにおつるを殺してしまうらしいです



傾城阿波の鳴門「巡礼歌の段」【Movie】
