徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

お遍路 今治市から大西駅

2011-07-03 13:59:03 | お遍路




 ここから今治市




 海賊うどん、閉まってました







 派手なタンカーやな・・・・




 菊間町は瓦の町。瓦を使った豪華な庭が一杯です







 お接待で頂きました!
 
 昔は瓦を焼いていたそうですが、今は辞めてしまって、かわりの小物を焼いてお接待して下さってるそうです




 カエルがかわいい




 遍照院

 隣のコンビニでお昼ご飯を買って、やっとお昼休憩です。遍照院に椅子とテーブルがあって休憩出来るようになっていたので、ゆっくりしてると、お客さんを乗せて回っていらっしゃるタクシーの運転手さんが、「自分のおやつなんだけど・・・」とたくさんのお菓子をお接待してくれました

 ご飯の後、境内をうろうろしてると、売店の方からもお接待のお菓子を頂きました~

 ほんとうにありがとうございました~



 おいしい黒飴でしたご馳走様です。




 英気を養って出発~!

























 大西駅まで歩きました

 延命寺まであと3kですが、5時まであと少ししか時間がないので、ここで打ち止め。




 大西駅





お遍路 伊予和気駅から今治市

2011-07-03 13:25:32 | お遍路

 今回は、円明寺近くの伊予和気駅から34.4k先の第54番札所延命寺まで歩きます~




 伊予和気駅




 





 上手なシャッターの絵




 海に出ました




 大師堂




 休憩所




 蓮福寺大師堂













 お顔がシュール・・・




 延命寺まで、24.2k






















 鎌大師




 エヒメアヤメの自生地らしい・・・

 























 海がきれいやね・・・・