徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

お遍路 三角寺から七田橋

2011-07-22 21:15:52 | お遍路


 さぁ~次も山だ~

  菩提の道場が終わり、いよいよ涅槃の道場へ・・・

  三角寺から雲辺寺まで、曼陀峠経由で約19.6k山です七田橋までは9.5kです。













  参勤交代もここを通ったんだ・・




 





 下りてきました~!




 わんちゃん、お留守番ですか?




 休憩所




 居心地のいい、空間・・・



 ここでお昼ご飯・・・コンビニで買ったおにぎり、グッドでした


 東京からの女性のお遍路さんや、若い男性のお遍路さんも休憩~お二人は佐野経由で、民宿岡田に泊まるそうです。







 ここの休憩所も先客人形です

 個人の方がやって下さってる休憩所です・・




 見たことない椿







 椿堂(常福寺)

 ここまで、下りて来ました・・・また、県道192号線をゆっくり上っていきます。







 徳島まで、100k切った~




 この休憩所、管理して下さってる地元の方が、ちょうどいらして「休んでいってねぇ~」と声を掛けてくれました。



 分かれ道~

 佐野経由と、曼陀峠経由の分かれ道、七田橋に到着~!

 ここで打ち止めです















 

お遍路 第65番札所三角寺

2011-07-22 10:30:33 | お遍路


 三福寺


 翌日・・・三角寺まで残り13kです







 困ってるんでしょうねぇ・・・
















 11号線に出ました










 この辺はお遍路石が一杯







 ヒヨドリが花の蜜を吸ってます




 登り始めました・・・










 山道に入りました



 
 晴れてて良かった~




 結構きつい~









 良い風が吹いてくる~




 あと少し




 到着~






 三角寺本堂