徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

テトの気配・・

2013-07-22 21:31:27 | リス

 

  テトの葬儀をお寺でお願いして、火葬してもらいました。遺骨はしばらく置いておこうと思います。
  小さなお骨は一つ一つがみんなテトで、爪、歯、みんなきれいに残ってました。
  
  いつか、森に返しに行きますね。


  祭壇に、頂いたお花と、桃をお供えしました。きっと喜んで食べていると思います。


  ところでじっと家にいると、時々ケージの方で、ガサガサと音がするんです・・・・幻聴?・・・


  気にすまい・・・そんな事もあるんでしょう・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オサ)
2013-07-23 05:51:37
我が家にもマダマダ時々リンが現れますよ
テトもきっと。
いつまでもどこまでも一緒だと思います
返信する
Unknown (Minny)
2013-07-23 22:52:53
リンちゃん、現れますか!?
テトも私たちが大丈夫と思うまで、きっと一緒にいてくれるんでしょうね。
返信する
級に静かになった室内? (Yamamoto)
2013-07-25 21:11:47
テトが生きていた間は、少しの動きも音として感じられたのでしょう。
その残響が聞こえるのでしょうね。
今日正午ごろ、会合の後帰り道を歩いていたら、なんと
道路上に車に追われるようにデカイねずみが走ってきました。
よく見るとリスでした。大規模公園から出てきたのでしょう。
リスの出るような住宅地ではなかったので、驚き、また
テトを思い出しました。
そのリスは電柱を駆け上がり電線を伝って右往左往
して行先を決めかねていました。
口笛を吹くと頭上でこちらを見てジッと止まっていました。
偶然でしょうが、私もリスに敏感になっているようです。
返信する
静かです・・ (Minny)
2013-07-25 22:59:35
Yamamotoさん、ほんとにテトはいろんな音をたてていました。ナッツを齧る音、新聞紙をガサガサする音、廊下を走る音、ケージを回る音、気合いを入れる声、夫を追いかけ回す声、抗議する声・・・
小さな体で賑やかだったんですね。存在の大きさに気づかされています。
リスに興味を持っていただいて、ありがとうございます。
返信する
会いに来てくれたんですね (hodouneko)
2013-07-26 18:01:53
私も昔、エゾリス君を飼っていました。
学校からの帰り道、いつもは大人しいセントバーナード犬に吠えられ、「????」と思って家に帰ったところ、亡くなっていました。

今でも私は、天国に行く前に会いに来てくれたと、信じています。
テトちゃんも絶対、お家にいるんですよ。
返信する
Unknown (Minny)
2013-07-27 20:07:00
ありがとうございます。(^^)
この家が大好きリスでしたから、きっと渡り木に寝そべって見ている気がしています。
返信する

コメントを投稿