お遍路7番札所 十楽寺 2006-06-10 19:11:09 | お遍路 6番札所から、約1.2kmのところに十楽寺がありました。板野郡からはなれ、ここは阿波市土成町になります。 山門の隣は工事中で、宿坊が建つらしいです。 昔より、目に霊験のあるお寺だそうで、本堂横の納経所には、目のお守りなどもありました。ここも工事中で、仮の納経所になっていました。 今回はここで打ち止め。疲れた体に花が優しく映ります。近くのバス停東原から徳島駅までバスに乗ることにしたのですが、1時間に1本あるかないかのダイヤにはちょっとだけ泣き言が出ました。1時間待って、やっと乗ったバスの中で爆睡したため気づいたときは徳島駅に着いていました。 « お遍路6番札所 安楽寺 | トップ | ひまわりの花 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます