秋田市とパッサウ市(ドイツ)の姉妹都市提携40周年を記念した写真展が開かれている。草彅裕さんは「Passau-川に集う-」、クラウス・ディッテさんは「秋田物語」と題して、お二人がそれぞれの都市を訪れ、両氏の視点で捉えた作品が秋田市文化創造館で一同に展示されている。
草彅さんの作品からは川と人とが関わり合う息づかいが感じられ、日常の何気ない瞬間と美しさに、水の流れがあるからこそパッサウ市が成立していることを実感した。また、草彅さんが撮影している「玉川」の光景にオーバーラップして見えてくるものもあり、水に対する鋭い視点を通して、草彅さんご自身の水への思い、その関係性、そして異文化に向き合う真摯な姿勢が伝わってくる思いがした。
クラウスさんの作品からはクラウスさんご自身の日本文化に対するリスペクトと品格が感じられた。作品に親近感を覚えたので「わびさび」について質問してみると、彼の作品作りの根底にあるものだという。さらに、14歳のときに見た黒澤明監督の「羅生門」にインスパイアされているとも。心的な部分により深くアプローチしようとする思いが、身近な秋田の光景を通して伝わってくる思いがした。
お二人の展示に、何かが交わる瞬間のかけがえのなさを思い、感銘を受けた。お二人のスピーチにもそのかけがえのなさや感謝の念があふれていた。会期は8月19日(月)まで。