今年は雲がかかっていたけど、息子と初日の出を拝みに行ってきました。
が…やっぱり雲が多くて見れませんねぇ…残念(-_-;)
いつもは、投げ釣りの人しか居ない浜ですが、初日の出の時だけは人で賑わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/c65f3d73f4e164a954825890589d6570.jpg)
いつもお世話になっている観測塔です。
家に居ながら波高、潮速、風速、水温が確認できるのでと~っても助かっています。
今朝は、波が結構ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/26b6d69efc2b5dcb25ae32b08df60f58.jpg)
今年もヨロシク~(^^♪
が…やっぱり雲が多くて見れませんねぇ…残念(-_-;)
いつもは、投げ釣りの人しか居ない浜ですが、初日の出の時だけは人で賑わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/c65f3d73f4e164a954825890589d6570.jpg)
いつもお世話になっている観測塔です。
家に居ながら波高、潮速、風速、水温が確認できるのでと~っても助かっています。
今朝は、波が結構ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/26b6d69efc2b5dcb25ae32b08df60f58.jpg)
今年もヨロシク~(^^♪
親父も好きで毎週見てた。
事務所にあったガスバーナーライターのつもりかどうか知らないけど、確かラスカの1階の喫煙具店でガスバーナーの形のライターを見つけてオヤジが買ったよ。
まだ実家にあるだろうな。
オープニングのBadCityもよかったな。
ケーシー・ランキンの。当時SHOGUN(SYOGUN?)。
オーガスのオープニングで久しぶりに聞いてやっぱりいいなーと。
あーオヤジだな。
元気がほしいよね。
おれは衝撃ゴウライガンかな。
ひーとーりでもーたーたかうと、ちかったそのこーこーろをー
って。あと、さあ信じようその胸に燃やした溢れる勇気を
ってさ。
さああと1日、がんばろー。
とにかく、探偵物語は恰好良かったね
松田優作…本当に惜しいなぁ
HDDにいろいろたまってるから、借りてみる前に消さないと。
探偵物語は松田優作主演のほうが大好きだよ。
薬師丸のほうにも出てるんだよな、たしか。
工藤ちゃんはかっこよかった。
いつの間にか工藤ちゃんの歳をこしちゃった。
日曜から東京MXでウルトラQとネオウルトラQが始まった。
生まれたばかりのリトラが自分の命をかけてシトロネラ酸を吐いてゴメスを倒すんだよな。泣かないけどさ。
子どもの頃はとにかく感動したんだが、今はなんでいきなりゴメスと戦いだすんだろう、と思ってしまう。
人間の都合には従わないと思うんだが、これがおっさんだよな。
すご技も見なくては。
まずは25日の試験に受からなくては。
さああと2日、がんばろー。
ホントにオヤジはあちこちが緩くなる
寒いとお腹も緩くなって困るよ…
近頃は、寝ていて頭が寒いんだぜ
仕方ないから毛糸の帽子かぶって寝てるよ
まぁ、髪を伸ばせば良いんだろうけどね
もう、坊主に慣れてしまって伸ばす気も起きないよ
そういえば、20代の頃は長髪ってか後ろで束ねていた時もあったなぁ
ストレス解消に浮きたいんだけど、寒いんだよね…
戦闘機乗りになれてたらなー。
すご技で斬鉄剣なんかやってたんだ。HDDに残ってるはずだから見てみよう。
原作だと隕石から打ったから流星だし、TVの五右衛門最初の登場の「十三代石川五右衛門登場」だっけ3話か4話では、虎鉄、正宗と村雨か村正を合わせて打ち直したになってて、6話か7話の五右衛門が仲間になる「狼は狼を呼ぶ」では量産型はルパン2世から製法を盗み出して作ったことになってた。
日本刀は引いて切ることになってるそうだから、ただ硬度を上げればいいわけではなさそうだし、うーん、探してみてみるか。
さああと3日、がんばろー。
別に問題無いっしょ…
いろいろあって今があるってことさ
今思えば、お互い随分ドラマチックな20代ではなかったかい?
それも、みんな良い思い出ってことだね
昔話を懐かしむようじゃやっぱりオヤジなんだなぁ
斬鉄剣なんてやってたんだぁ
見逃したなぁ
素材は…やっぱ隕鉄じゃないの?(笑)
良い刃物って、少し欲しいけどね
やっぱ高いのは買えないな
しっかし、newチャリといいブルジョアだなぁ
俺はそんなの買えないよ
と言いながら、去年の今頃スキマー116買っちゃったからなぁ
そういえば、今年は振袖の娘を一人も見なかったなぁ
まぁ、初詣へ行ったのも4日だったから仕方ないけどね
20代のころ、当時の彼女と初詣で浅草寺へ行った時は自分も和服で行ったなぁ
当時でも男の和服はあまりいなかったから外人さんに写真撮って良いですかぁ…とか声を掛けられたよ
うちの娘は見るのはいいけど触れないから飼いたいとは言わないだろうけど。
いやー仕事始めもかわったよね。
昨日帰りに山手線で一人だけ着物の女の子をみたよ。
22年前にはうちの会社でも着物で出社する子がいたんだが、もういないし、折詰も配られなくなったからなー。
包丁納品が一年後で代引きって、忘れて引っ越ししたりしたら大変だな。
25日は試験だし、まだまだ頑張んないとな。
さああと4日、がんばろー。
3日の夜から仕事って…大変だったね
寒いから体調崩さないようにね
こっちは、充分休んでいたはずなのに喉が少し痛い
イカなら良いじゃん
可能性は十分あるもんな
うちの息子なんて肉を釣って来いって無茶言うぞ
妻は鯛が食べたいって言ってる
まぁ可能性はゼロではないけど、カヤック行ける距離では厳しいんだよなぁ
アジ、サバ、イナダは要らないってさ
ホウボウやスズキでも、誰も喜ばないし…
みんな元気でなにより。
うちではスーパーのうずらの卵って孵化するんだ、って盛り上がってます。
偶然?
こっちは三日の夜から今朝までしごとだったよ。
さああと5日、がんばろー。
ついに、明日っから仕事だぁ…
はやく暖かくならないかなぁ
2013年はスロージグ、2014年はインチクをメインにして遊んでだけど、今年はメタルバイブをメインでやろうと検討中。
サバフグいなくならないかなぁ
去年はサバフグばっかりで、メッキなんて1尾も釣れなかったからなぁ
映画は、いまいちだったね~
まぁ、小説にしろ漫画にしろ実写映画化されると大抵はガッカリするよんだよね
片岡義男の小説はいっぱい読んだなぁ
探偵物語は、TVドラマのほうが好きだったよ
ショーグンのテーマ曲も恰好良かったし
当時、竹田かほりさんが可愛かったね
火がボ~っと出るライターとか懐かしいなぁ
でも、薬師丸ひろ子の歌は好きだよ
なんて言うか、声が透き通っているんだよ
メインテーマとかwの悲劇…良いよね
今でも結構聞いてるよ
あと、最近になって尾崎亜美も良く聞いてるなぁ
飲んでなくても酔いそうなときあるけど…
チャリ楽しみだね
俺なんて、一生縁のないチャリだよな…
うちのリカンベントでも、お金掛けすぎだと思ったもんね
チャリはもういいけど、インフレータブルのパドルボードはちょっと欲しいんだよなぁ
畳めるとチャリで少し遠征して出艇できるし…
今年もスキーの予定はないし、暖かくなるのが待ち遠しいなぁ
それまでは、自転車で遊ぶかな
そういえば、最近リカンベントに乗ってないな
そちらは、変わりないですか?
こちらは、バイクは降りちゃったけど海ばっかり行ってます。
まぁ、3月くらいまではシーズンオフだけどね。
寒いし釣れないし…
カヤックは2艇あるから一緒に浮けるよ
ただ…海までどうやって運ぶかだなぁ
いつも、自転車で運んでるから車にキャリアバーがついてないんだよね…
めぐちゃんから教えてもらいました。
元気ですか?