ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

紅葉

2007年10月29日 07時28分28秒 | 日記

イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6





昨日、友達に誘われて山に行って来ました。



何でも、山で熊に出会ったときの対処法を教える講習会が有るって言うから・・・



「講師呼んでの、やつだから、参加者が居ないと困るから。」



って、言うから・・・



もう、熊と出くわすことも無いだろう。と、思いつつも、義理は大事だ。


お付き合いのつもりで、バイクで出かけました。




行ってみたらば、何だか雰囲気が違います。



イメージ 7





何かみなさん仕事するかっこうしてる。



スニーカーにGパン、革ジャン、なんて格好の人は私だけ・・・



熊は熊でも、杉木の皮を熊から守るための講習会。



春先になると杉木の皮を熊が剥いてしまうんです。


皮を剥がして、樹液を舐めるためって言われてますが、皮を剥かれた杉は、木材としての価値が無くなってしまう。


おまけに、林の中でも、真っ直ぐで製品価値の高いものから剥いてしまうそうだ。



話だけなら、私の格好でも良かったのですが、話の流れから行くと絶対実地がある・・・


杉にネット貼るとか、縄やビニールテープを巻きつけると、皮を剥かれにくく成るそうだ。



イメージ 8




この格好だから「イヤだー」とも言えないし、手袋借りて、チョコチョコっとはやってきた。


みっちり仕事って訳じゃないから、2時間くらいで終わったのですがね。



格好と履物の所為も有ったけど、与作離れて大分経つからなー・・・


すっかり山歩きが苦手に成ってました。





見えッかな?






こんな格好で行ってしまったのです。



イメージ 9





CBRもすげー場違いでした・・・


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の贈物

2007年10月29日 01時19分26秒 | 日記
おんや~?帰って来たらば、郵民局がなにやら荷物を持ってきました。


開けてみたらば、「やや!、おやつやさんから贈物じゃ!」







https://avtimg.yahoo.co.jp/yai/oyatu83_ykok_100x180xn.gif


おやつやさんのブログはこちら→森のおやつや日記




何か悪いことしたっけ?・・・(あ、いや、良い事。)



イメージ 1








きのこ!・・・





やっぱり悪いことしたっけ???・・・




イメージ 2




あはは、割れてら~






土器を発掘したかのように復元作業試みましたが・・・



ここまでがやっとでした・・・



イメージ 3








さて、このきのこクッキー・・・



イメージ 4








中にきのこが練りこんであったりしないだろうか?




まさかこの前「ドクササコを食べさせたい!」って言われてたのは・・・





私かよ!







恐る恐る食べてみました・・・





そして!




















































つづく


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする