ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

晩飯の問題

2009年09月14日 09時38分25秒 | せしお食堂ラーメン館

イメージ 1




昨日一日スーパーの中で展示会やってた私です。


時々雨が降ったりもしたようですが、店内なので何の問題も無い。



取り決めてるわけでは無いけど、展示会の時は弁当を作らないかみさんです。


ま、日曜だし。


ゆっくりすれば良いのだ・・・



別に外に出て食べても問題は無いのですが、フードコートの目の前借りて展示会やってますので、やっぱりフードコートで食わなきゃ・・・なんと言うか義理が立たんべ?



ま、ここのラーメンはフードコートにしてはかなり美味い方だから、喜んで食べますよ。


おまけに安いし・・・



イメージ 2




昨日食べた、醤油ラーメンミニカレーセット。


ラーメン単品だとちょっと足らない。


ミニカレーが付いて丁度良いかな?


これで430円は中々うれしい。


ラーメン単品は290円。



これを食して頑張りました。





イメージ 3





前の展示会の時にも書いたけど、支店に勤めてる時は嫌で嫌で、お客さんが居ようが居まいが、5時に成ると片付け始めて、6時には車に乗ってることも多かったのですが・・・


今はスーパーに払う場所代も自腹。



勿体無いから遅い時間までやることにしている。


昨日は9時の開店から、夜の9時までやってみようか?って思ってやっていました。


そうなると、晩飯をどうするか考えてしまう。



フードコートのメニューじゃそれほどバリエーション無いし・・・


ここはラーメンメニューとかき揚げそば・うどんと焼きそばくらいしかメニューが無い。


せっかく遅くまで居るのに、外に食べに出るのも勿体無い。



合間見て、スーパーの弁当コーナーなんかも覗いて見るけど・・・


もうじき値下げになるの解ってるの定価で買いたく無いし・・・



すきっ腹抱えても頑張って、家に帰って食べようか?そう思っていたんだけどね。



昨日の夜はかみさんが、合唱サークルの芋煮会だから晩飯は作らないって宣言してたな・・・


家に帰ってから自分で料理作る気力なんてもちろん無い。


半額弁当買って帰って食べるのも虚しい気がする・・・



んで、結局・・・


空腹に耐えかねた私が選んだのは・・・



イメージ 4




フードコートの辛味噌ラーメン350円だった・・・



ラーメン好きだけど、昼夜ラーメンって・・・


初めて食ったかも?




9時までって思ったけど、流石に日曜日の夜です。


7時半回ったら殆ど店内にお客さんが居なくなった。


8時で片付け始めた私です。




辛味噌ラーメン食ったから、そんなに腹も減りませんでしたが、晩飯がフードコートのラーメンってのがどうも寂しく・・・



片付け終わってスーパーの店内歩いていたら寿司が半額に成ってました。


家に電話したらかみさんも食いたいと・・・


半額寿司を3パック買って家路を急いだ私です。




夕食をかみさんの実家で鱈腹食ってきたってヤット君ですが、「寿司は別腹!」とのたまい、あっという間に完食したのにはまいりましたね。


本当、良く食う・・・







イメージ 5




展示会ならそんなに歩くまいって思ってましたけど、立ったり座ったりしてるだけでも結構な歩数に成ってる事に驚きました。


うん、腹もへる訳だ・・・


コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする