真鱈の白子と一緒に生鱈子も売られていました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/f0a2d2f65be45944918f63e60957d6a8.jpg)
辛子明太子は美味しいと思いますが、普通のタラコが苦手な私。
考えればこれも美味しいとは思わない筈なのですが、山形の庄内地方は今が寒ダラの旬。
ラジオで聞いた真鱈子の醤油漬けが美味そうだと思ったんだな。
普通のタラコはスケソウダラのタラコ。
真鱈の鱈子は別物じゃないか?と・・・
んでネット検索してクックパッドのレシピ見ながら作ってみました。
レシピには仕上げに一味を振り入れるとありますが、ヤット君も食うので一味は食べる時に掛けることにしました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/176577c1f0ab4a1b3741702a44b45714.jpg)
実が一つ一つ漬け汁を吸ってプチプチに成りました。
熱々ご飯に乗っけると美味い!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/f57493b96d0592f71b5e0b33e47be280.jpg)
筈ですが・・・
やっぱりタラコが苦手な私には合わないかも?
ヤット君は「美味い!」とご飯をおかわりして食べました。
私には合わなくてもかみさんとヤット君が喜んでいるのなら・・・良しとしましょう。
でも、普通のタラコよりは食べられます。
マヨネーズかけるとか一味で辛味付けたら私にも美味しく成るかも?
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/f0a2d2f65be45944918f63e60957d6a8.jpg)
辛子明太子は美味しいと思いますが、普通のタラコが苦手な私。
考えればこれも美味しいとは思わない筈なのですが、山形の庄内地方は今が寒ダラの旬。
ラジオで聞いた真鱈子の醤油漬けが美味そうだと思ったんだな。
普通のタラコはスケソウダラのタラコ。
真鱈の鱈子は別物じゃないか?と・・・
んでネット検索してクックパッドのレシピ見ながら作ってみました。
レシピには仕上げに一味を振り入れるとありますが、ヤット君も食うので一味は食べる時に掛けることにしました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/176577c1f0ab4a1b3741702a44b45714.jpg)
実が一つ一つ漬け汁を吸ってプチプチに成りました。
熱々ご飯に乗っけると美味い!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/f57493b96d0592f71b5e0b33e47be280.jpg)
筈ですが・・・
やっぱりタラコが苦手な私には合わないかも?
ヤット君は「美味い!」とご飯をおかわりして食べました。
私には合わなくてもかみさんとヤット君が喜んでいるのなら・・・良しとしましょう。
でも、普通のタラコよりは食べられます。
マヨネーズかけるとか一味で辛味付けたら私にも美味しく成るかも?