ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

15倍ズームの実力

2011年02月27日 17時18分43秒 | 日記
今日は日曜日!!!

・・・と、思っていましたが仕事が入りました。
自宅で縫物の仕事をしている方ですので、「納期が1日までなので・・・」って事なので、歯磨いて顔洗って行ってきました(笑)

前々から職業用ミシンをお勧めしていた方で、修理とは別にミシンの買い増しも決めて頂けました。(*^^)v

帰り道の川の所に白鳥が居るのが見えました。

ここは新しいカメラの実力を試してみねばと撮ってみました。


イメージ 1

写真の中央付近の川で白鳥が寝ています。土手にはパワーショベルが止まっています。

15倍ズームでまずはパワーショベルを撮影。


イメージ 2

かなり感動的なほどズームで近寄れますね。

同じくらいの距離にいる白鳥は流石にそんなに大きく撮れませんが、15倍ズームにデジタルズームも併用して撮ってみました。


イメージ 3

モニター画面ではぼやけて構図まで考えるのは難しいですが、写真はデジタルズーム併用してもノイズは殆ど感じられません。

中々な物ですな。



イメージ 4



あと、最近のカメラは顔認識ってのが有りますが、これはペットモードが有りまして、犬と猫の顔認識もします。

ま、それはどうでも良いのですがマナーモードが良いですな。

キャロを写す時は眩しいだろうからストロボを使わないようにしてましたが、オートフォーカスの補助光は前のカメラは消せなかったので、それもキャロには眩しかったと思うけど、このカメラのマナーモードだとストロボはもちろん、ピントが有った時のピピッて音も止まるし、補助光も出なくなるから。

これはキャロにも優しいカメラじゃ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする