ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

なでら山

2011年02月24日 08時29分27秒 | 日記
イメージ 1

米沢市内の西側と言いますか、この山の裏手に小野川温泉とか有りますから、真ん中に斜平山(なでら山)と言う山が有ります。

地図には笹野山と書かれていますが、地元の私たちはなでら山と呼びます。
山肌が、山頂まで真っ直ぐに急斜面に伸びる山。
だから斜平山と呼ぶのでしょうな。


山頂にはテレビ塔やラジオとか携帯電話のアンテナ塔が立っています。
ある意味米沢のスカイツリーとか東京タワーです。

登山するほど高い山じゃ無く、散策して歩くには丁度良い、その昔直江兼継らも散策し、山の北側には愛宕神社が祀られ信仰の山ともされてきた・・・

その山肌の雪渓に、この前の日曜日あたりから亀裂が見え始めました。

そしてこっちが昨日の写真


イメージ 2

雪壁が崩れて山肌が大きく見え始めました。

これが見えてくると米沢の春です。
明日また天気が崩れるようですが、それも大したことはあるまい。

今日も良い天気で経過しそうです。

やっぱり、春って良いですな。




コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする