仕事場の7パソも8.1のタブレットも10にすると動かなくなるの分かってましたので、勝手にアップデートされない様に神経使っておりました。
自宅の8.1はアップデートしても大丈夫そうだったのでどうしようかな?と思いつつ・・・
結局面倒くせーやとサポート終了する頃にはどうせ買い替え時期になるじゃろ?とも思い、アップデートしないで済ませました。
無償アップデート期間が終わった翌30日にあのアイコンをクリックしますと・・・


こういう画面が表示されました。
やらないと決めたのに、そう言われると損したような(笑)
タスクバーのあのアイコンもいつの間にか消えてましたな。
駆け込みでアップデートした人も多かったんだろうな~
10にしたらサポート終了が無くなるのか?と思ってましたけど、今調べたら10も2025年の10月には無くなるのね。
自宅の8.1はアップデートしても大丈夫そうだったのでどうしようかな?と思いつつ・・・
結局面倒くせーやとサポート終了する頃にはどうせ買い替え時期になるじゃろ?とも思い、アップデートしないで済ませました。
無償アップデート期間が終わった翌30日にあのアイコンをクリックしますと・・・


こういう画面が表示されました。
やらないと決めたのに、そう言われると損したような(笑)
タスクバーのあのアイコンもいつの間にか消えてましたな。
駆け込みでアップデートした人も多かったんだろうな~
10にしたらサポート終了が無くなるのか?と思ってましたけど、今調べたら10も2025年の10月には無くなるのね。