goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

キャッシュバック成らない?(ノ`´)ノミ┻┻!

2016年08月25日 14時58分47秒 | スマホでGO!
イメージ 1

結論から言えばキャッシュバックは貰えたのですが・・・


2か月程前にDMが来て、中には機種変更で使える15000円分のキャッシュバッククーポン入ってました。


おまけに予約購入で機種変更すれば更に5000円、計20000円をキャッシュバックしますって事だったので、スマホの機種変更したのですが・・・


キャッシュバック受け取るために必要だって言うから↑のナンチャラカードも作ったし、ナンチャラカードでお得に成るからとナンチャラ電気も契約しました。


ところがそのキャッシュバックが中々来ない。


首長くし過ぎて取れちゃうか?ってくらい伸びた先日、ようやく「キャッシュバックの準備が整いました。」ってメールが来ました。


お!来た来た~♪とメールを読むと、予約購入の5000円分のキャッシュバックの事しか書いてない。


機種変更の15000円はどうなった?


すぐさま、お客様センターに問い合わせたところ、私の契約している料金プランでは機種変更キャッシュバックの対象外だとぬかしやがりまして
キ━━ミ゚皿゚;彡━━ッ!


そんな馬鹿な話があるか!


・・・と、


5000円ぽっちしかキャッシュバック無いなら機種変更なんかしなかったぞ!


契約時のショップ店員とのやり取りを説明しても、「そう言う事はこの電話で言われても・・・」と、結局「直接ショップに言え!」そう言ってる訳で・・・


手元に残ってたクーポン券には確かに老眼には見えないような小さい字で、なんちゃらプランは対象外みたいな事が書いてある。


詐欺じゃん!騙された!


何なら最後は消費生活センターに苦情じゃ!


キ━━ミ゚皿゚;彡━━ッ!


と考えながら・・・


せしおは走った(笑)


ショップの受付に着いた時にはかなり顔が引きつっていたと思います。




料金プランを変更しなきゃキャッシュバック受けられないなんて聞いてないし、「このクーポン券は切り取らなくても良いのか?」って聞いたら「クーポンの控えを取ったから大丈夫です。」って言っただろう!


お詫びの言葉だけじゃ済ませないぞ!って勢いで居りましたが、ショップは、ま、多少調べるのに時間かかったけど、直ぐに説明不足と非を認めて、その場でキャッシュバック分の15000円をカードにチャージしてくれました。


それ以上にゴネて「お詫びの品よこせ!」とか言う気はさらさら有りませんが・・・


解せないのはお客様センターの対応です。


「直接ショップに言って下さい。」ってどういう事?


ショップの責任者なり、担当者なりを客先に出向かせるのが普通じゃないのかな?


ま、ちょっとミソが付いて気分悪く成りましたが、せっかくのキャッシュバック、楽しんで使わなくっちゃな。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする