午後から時間が有りましたので、息子を連れて補装具の診察に行ってきました。
成長期だとすぐに小さく成っちゃうので更新期間は短いのですが、身体は育ち切った息子ですので、気が付けば4年ぐらい使ったかも?
かなりボロボロに成ってましたので新しく作ることに成りました。
子供の頃に使ってた装具は可愛らしかったのですが・・・
大人の大きいのは何かね~(笑)
白で造る人が多いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/b80bcd6e8070422fc4fcb33d3c74b913.jpg)
仮面ライダーG3Xみたいでカッコいいから!って、私の趣味で青で作って貰ったことも有ったっけ。(笑)
新しいのは黒で金属フレームので作ることに成りました。
今日は診察して石膏で型取って、借り合わせは1月末ごろに成りそうです。
完全オーダーメイドですので、まとものお代は十数万円から数十万円
Σ(・ω・ノ)ノ!
ですが、息子は無職だし、障碍者年金も貰えてないのでほぼ負担金なしで作って貰えるようです。ε-(´∀`*)ホッ
借り合わせでピッタリ合えば良いのですが、微調整が手間かかります。
ピッタリ合うまで何度も、半年くらいは大体毎回通わなきゃいけないんだよな~(。´-д-)