思ったより重症というか・・・

本縫いミシンとロックミシンを切り替えるスライドクラッチという部品の動きが悪くなっておりました。
洗浄液掛けたり、油差したら直るべ?って思ったのですが直りません。

コンビ解消して横に倒した状態ですが、バネに押し戻されてこの位置だと本縫いミシンで・・・

押されてこの位置だとロックミシンに成ります。
これがグリスが古くなって固まったからか?どこかに引っ掛かって油刺したくらいじゃ戻りません。
スライドクラッチを外して軸とか研磨してバネの力だけで戻るようにして、バラしたついでですので普段は油を刺せない内側にも注油してコンビ再結成しました(笑)

ロックミシン・・・綺麗に縫えます。

本縫いも切れに縫えます。

あちこちに出ていた錆も綺麗に落としましょう。

ちょっと加工してますが気分はこの位光ってます(笑)

ここは錆出過ぎで磨いても地金が出て光らなくなるので・・・

錆落としてシルバーにペイントしました。
