11時ごろに実家に行って止水栓を開けて、電気のブレーカーを上げて、ガスの元栓を開けてライフラインを復旧しました(笑)
来てから姉がするって言っていましたけど、一応簡単に蜘蛛の巣とか掃って、風呂場を掃除して風呂沸かして湯名人を動かして、母はそのまま実家に残り、私は仕事が有るので一旦帰って来ました。
午後から・・・
2時半ごろだったかな?
もう一回行ったら姉夫婦、もう来ていました。
ちょこっと挨拶して私は外で草刈りを・・・
庭のびっくりグミの周りの草を刈っていたら手首に激痛!
「何?棘でも刺さった?」って思いましたがアシナガバチに刺されたようです。
って、腫れても居ないしどこを刺されたか分かりませんな(笑)
多分矢印の辺りを、手袋越しに刺されたから大したこと無かったかな?
※画像はネット上からお借りしました。
アシナガバチだし、手袋越しだからやっぱり大したことない。
子供の時に刺されたときはパンパンに腫れ上がりましたが、そういう気配が無いので、殺虫剤で駆除して草刈りを続行しました。
今日の所は姉夫婦だけですが、来週から甥っ子の小さい子供らも来ますので、今の内にハチの巣を駆除出来て良かったです。
それにしてもハチに刺されたのは三十数年ぶりかな?
あの時は山で木を切っていて、キイロスズメバチに顔とか頭を十数ヶ所刺されました。
確か唇も刺された(´;ω;`)ウッ…
一応医者に行って注射打って貰ったっけかな?
その日だったか、翌日だったか?に群馬の青年団の友達が遊びに来ることに成っていたので「腫れたくない!」って念じました(笑)
手足ならともかく、腫れた顔では会いたくなかったので(;^_^A・・・
痛みはかなり酷かったけど、念が通じて(笑)全く腫れなかったっけな~
今回は、名誉の負傷で自慢できるから腫れても良いのですが(笑)
腫れそうも無いです(笑)