良い天気の日曜日です。
午前中に実家に行って母の荷物を少し取って来ました。
帰り道に叔父の所に寄って、母が我が家に同居することを報告してきました。
盆にはちょこっと帰りますけどね。
午後からは天気が良いのでセローくんでお出かけです。
片道30分くらいですが南陽市宮内の熊野大社に、今年半年の無事の御礼と後半も御加護が有りますようお詣りしてきました。
茅の輪くぐりもしてきました。
風鈴の小道も良いですね。
カメラを向けたら急に風が強くなって良い音色を響かせていたので動画を撮りました。
MVI 0127
おみくじも引いて見ましたら、小吉でしたが、「待ち人来る」でしたので、きっとお客様がいっぱい来ますね。
御神木の大イチョウが青々としていました。
落ち葉を一枚いただいて来ました。
押し葉にしてお守りにしましょうかね?
おまけ
庭に今年もネジバナが咲き始めました。
間違えて刈っちゃわないように気を付けなくちゃな~