ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

来年のカレンダー

2024年11月23日 19時15分45秒 | 仕事の話

今日は勤労感謝の日です。

勤労に感謝したかったのですが、仕事が来なくて雨だし読書に感謝の日でした(´;ω;`)ウッ…

 

数日前に本社に注文していた来年のカレンダーが届きました。

 

お風呂場に水で貼れる耐水ペーパーのカレンダーが良かったのですが、湯名人の廃止と共にお風呂場カレンダーも無くなっちゃって、紙のしょぼいカレンダーに変わりました。(;^_^A

 

お客様に配るのも辞めようか?って思ったのですが、長年のお付き合いが有りますから・・・

本社から貰うと言っても有償ですから、全部のお客様にこれは配れませんので、他の多数のお客様には手作りカレンダーを配っております。

 

以前はCANNONのクリエイティブパークってネットのサービスでカレンダーのテンプレートが使えたのですが、カレンダーのサービスが提供されなくなって、ExcelとかWordを使って作っていました。

 

写真はAdobeのフォトショップエレメンツ14ってのを使って編集していましたけど、今年はそれも使わないでパソコンに標準装備のphotoアプリとWordとExcelとネットのフリー素材で作りました。

ブログに載せる写真も以前はフォトショップエレメンツで縮小していましたが、今は標準ソフトのphotoで縮小しています。

 

専門的に画像編集とかするなら有料のソフトが必要でしょうが、私の使い方だと無料の標準ソフトだけで間に合うな~

 

先日買ったoffice非搭載パソコンでも、ウェブ版のWordとExcelと・・・

マイクロフト365だけでも、今のところ何の不便も感じないで使えていますね。

 

私の使い方なら有料のofficeソフトは要らないな~♪

 

カレンダーを作りましたので、プリントしてお客様に配って歩きましょうかな?

 

そしたら何か仕事に繋がるかも?




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする