ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

八重の桜

2022年05月07日 18時54分55秒 | 日記

明日がかなりの重労働に成るのは解っておりますので、今日はのんびりするべと思っていました。

思っていたのに、自動車税納付の通知が来ておりましたので、最寄りの片道1.2キロのコンビニまで歩いて行ってきました。

 

通り道の八重桜が満開♪

 

これは歩いて来た甲斐が有ったなと思いました。

 

色見からするともしかしたら昨日の方が見頃だったかな?

 

んでも、綺麗でした。

 

帰ってからはもう一回畑を耕して・・・

畝を立てました。

まだ苗も種も買っていないのですが、今年は何を植えるべか?

茄子とピーマンは外せませんが、あとは何が良いかな~?

 

と、全然のんびりしてません(笑)

 

 

昼は義妹のお土産の喜多方ラーメン。

 

「今日の昼はこれ食べる。」ってかみさんが言ってたので、作ってくれるんだべなと思っていたのですが・・・

 

畑仕事切り上げて昼に家に寄ったら「私とお母さんは食べたから、ちょっと出かけるから、準備はしてある!」って・・・

家の脇に居るのに何故呼ばない?

 

市販のチャーシューとメンマと刻みネギと、袋に入った喜多方ラーメンが置いてある。

「自分で煮て食えってかい!」(ノ`´)ノミ┻┻うりゃ!

 

良いんです。

自分で煮た方が美味いですから(笑)

 

それにしても市販のチャーシューって、つまみに食べたりする分には良いけど、ラーメンに乗せるとなんか今一「美味くない」って感じるのは何故だろう?


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェーンソーの修理に・・・ | トップ | 実家の村人足(むらにんそく)... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taehonta2)
2022-05-07 19:35:03
絶対トマト🍅
トマトは欠かせません。
今年は酢漬けに挑戦したいと思います。
育てるのはジィジ
返信する
ご苦労様です。 (yamaguti2520)
2022-05-07 20:09:06
オジンは、トマトを植えました!自動車税もバカにならないですね~乗らないわにはいかないし仕方がないと納めています。これからいろんな税金がきますね❕
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-05-07 20:52:55
八重桜は豪華な感じでキレイですよね~~♪
あはは、ちゃんとラーメンが残ってたからOK!(*≧m≦*)
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-05-07 21:40:22
八重桜キレイですね👏
この時期になってお花見できるとは思いませんでした。ありがとうございます(^^)

畝が出来たんですね。お疲れ様です🎵
私も何を植えようか考え中ですが、トマトも作ってみたいな〜。
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-05-07 23:43:50
やっぱり桜の中では八重桜が1番好きかな〜🌸
ちゃーしゅーはラーメンに入れるとラーメンのスープの濃さに負けちゃうのかな〜

食べた事ないけど💧

私もトマトに一票です🍅
返信する
Unknown (たからひかり)
2022-05-08 17:17:08
あっという間に、八重桜になりましたね~🌸
私は、ズッキーニが良いかなと思います。
イタリアンでも、味噌汁でもいけます(*^^)v
返信する
糸taeさん (せしお)
2022-05-15 09:25:48
トマトか~作るならミニトマトより大きいの作りたいな。
返信する
yamaguti2520さん (せしお)
2022-05-15 09:32:04
サンバーは4ナンバーなので4000円で済みますが、バイクが3600円!意外と高かったのね~
返信する
マリナママさん (せしお)
2022-05-15 09:33:22
あ~確かに!
かみさんなら自分だけ食って私の分は何も無いって有り得る!(笑)
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2022-05-15 09:34:40
ミニトマトは簡単ですね。
初めて半坪農園やった時はこぼれ種から勝手に生えてきて結構収獲出来ましたし(笑)
返信する

コメントを投稿