ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

私にパワーを下さい・・・

2007年01月27日 07時54分32秒 | 日記
前から欲しいなーと思ってたんです。



イメージ 1





タイガーズアイのブレスレット。


うん。


やっぱり金運アップしたい。



金運上昇で、GETした勾玉君は中々効果を発揮してくれない。(身に付けてなかった・・・)



週刊誌の広告見たらまた欲しく成っちゃって、買おうかな~?って、思った。


180日間返金保障、って言っても怪しげだし、安くは無いんだな、タイガーズアイにしては・・・



ちょっと買い物ついでにサティ○の宝飾売り場に行ってみたら有ったんです。


お値段は通販価格の4分の1!


買っちゃいました。



これで今度こそ金運上昇。


勾玉もファイテ○にくくりつけて身につけることにしよう。




イメージ 2





早速の効果かな?


従業員が久しぶりに売り上げ出してきてくれました。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・・・13・・・

2007年01月27日 02時35分50秒 | せしお食堂ラーメン館
食ってしまったものは仕方ない。(←ひらきなおり?)


二日続けてラーメン食っちゃいました。


一昨日はねabcさんに教えられました「ひまわりラーメン」







https://avtimg.yahoo.co.jp/yai/abc001372_100x180xn.gif


イメージ 1




に行って来ました。


ここの本店は10年程前に見つけて、辛味噌が美味くて相当通った店なのですが、支店を出し始めた頃から味が大幅ダウン悲しいラーメンだったのですが、「移転して美味かった。」「記念価格が醤油300円味噌400円」の情報得まして行っちゃいました。



本当は大好きだった中辛で味を確かめたかったのですが、オープン記念で醤油と味噌、特別価格メニューのみ。


仕方がないので味噌頼みました。



味は・・・悪くない。


移転前も、本店も支店も、麺がメチャクチャ不味くなっちゃってたのが、ここしっかりしてる。





この麺なら大好きだった中辛復活かも知れない。


調理責任者の名前からすると、本店の息子が出してもらった支店なんだろうな。


移転前はやる気の無さに満ち溢れた店内だったのですが、移転して気持ち入れ替えたかな?


本営業後の中辛味噌に期待です。









13杯目今日ってか昨日行ったんですがね。


矢ノ目食堂。



イメージ 2




何度も店の前は通ってたのですが、入る機会と勇気が無かった。


「美味しい」との噂を聞きつけて行って見ました。



店内の雰囲気もそうですけど、本当、昔ながらのソバ屋さんなんです。


私が入ったときはガラガラだったのですが、ラーメンが来るまで次々とお客さんが入ってくる。


みんな殆ど常連なんだろうな、わがままなメニュー頼む人までいた。


「モツラーメンにニンニク乗せてくれ。」とかね・・・



私は今日の所はとりあえずで「中華そば」



イメージ 3




これが美味い!!!


鶏出汁ベースのサッパリスープに細縮れ麺。


やっぱり昔懐かしい感じの、米沢ラーメンでした。


中華500円は平均的だけど、他メニューが安い。


味噌550円!!!他所なら600~700円に上がっちゃうでしょ?


モツラーメンとかでも600円。


安いよ。




ここは、私もわがまま言えるくらい通いたい店の一つかな?



※スープは我慢して残してます。



矢野目食堂 [ その他 ] - Yahoo!グルメ



https://img.map.yahoo.co.jp/ymap/mk_map?lat=37.58.01.609&lon=140.07.23.490&width=300&height=300&sc=4





住所: 山形県米沢市窪田町矢野目789
Yahoo!グルメでこの店舗のクチコミを見る


※2007年1月27日時点の情報です。
ID:0003250720





https://s.yimg.jp/images/gourmet/map_blog/img/logo_s.gif


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず健康でした。

2007年01月26日 06時42分10秒 | 日記
10月の健康診断で、血圧と肝機能で引っかかってしまっていたのですが、12月末から合計3回の再検査。



昨日その結果が出たのですが・・・


見事、




合格!!!





イメージ 1





12月の血液・尿検査の数値から格段に改善していた。


先々週あたりに行なった、心臓と、内臓のエコー検査も問題なし。




ああ、良かった。




正直言って、12月の再検査までは結構アルコール量減らして、色々気を使って暮らしてた。


ラーメンのスープも半分残してね・・・


でも、年末年始は相当飲んでたし、実は火曜日飲みすぎて、水曜日二日酔いしてた。


で、昨日でしょ?



検査結果だけだと思ってたから、「採血してきてください。」の言葉に





げっ!!!




だったのである。




までも、薬も飲むこと無い、何の治療もすること無いってのは嬉しい。



何で、そんなに良くなったか?多分興味が有る人いると思うので上げてみます。
1、ラーメンのスープを半分残してきた。(塩分控えめだな。ちなみに蕎麦のときもそうしてた。)
  ただ、食べる回数に問題有りかな?

2、豆乳を一日一杯は、飲んでた。(私は成分無調整が好き。)

3、色々サプリメント食べてた。(ウコン、ぬか玄、日本サプリメント㈱のペプチドつぶ)
  でも、ずっと系継続してたのはペプチドつぶだけだな。通販の定期購入で、「もう要らない」
  って言うまで、毎回送ってくるから、ずぼらな私も継続できた。

4、アルカリイオン水を意識的に飲んでた。
  以前書いた記事[花粉症が治った話]でも紹介したけどね、
  中々、意識しないとね。飲むのすぐサボっちゃうんです。
  自宅の機械からペットボトルに汲んで、持ち歩き、一日1・5リットルは飲んでました。




そんなものかな?忙しさにかまけて、運動はしてなかったしな。


何が効いたか?多分全部効いたんだと思うけど、これからも継続して行こうと思う。




ただ、







ラーメンのスープ残すのだけは・・・














辛い・・・


花粉症が治った話


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ仕込んできました。

2007年01月25日 07時27分59秒 | せしお食堂

イメージ 1


そういう訳じゃないんですが、スーパーに行くとつい「珍しい物は無いか?」と探してしまいます。



珍しいかどうかは兎も角、買って帰ると喜ぶのはかみさんですがね。




ちえぼんちゃんのところで見たサッポ○ポテ○BBQ味も気になったのですが、


試食できたかっ○えびせん梅干茶漬け味も美味しかった。


スナック3つ買っちゃったけど、最初の食べてみたのはこれ↓



イメージ 2





ベビー○ターだから、中身は麺状のスナックかと思ったら違いましたね。


んー、どちらかと言えばワンタン捻った様な形かな?




イメージ 3




肝心のお味は・・・


「から揚げかな?」



違うような気もするけど・・・


まー、


美味いからいいか?


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これさえあればラーメンは・・・

2007年01月24日 07時33分24秒 | お友達
いつも仲良くして頂いている。いずみさんから、







https://avtimg.yahoo.co.jp/yai/izumivn_nv_100x180xn.gif


頂き物しちゃいました。



イメージ 1





ふんわり美味しい「通りもん」は洋風和菓子?ヤット君もバクバク食っちまって、あっと言う間に無くなった。




イメージ 2





めんたいマヨ。


これまた美味い~~~~~。


こっちじゃ売ってないし~~~~~。


サンドイッチとかに良いし、おかずが寂しいときにはご飯にかけても良いわ~~~~





何と言ってもラーメンふりかけ~~~~~~~!!!


これさえあればラーメンは・・・・・







































やっぱり食うけどね・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする