ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

梅酒

2015年06月20日 08時31分05秒 | せしお食堂
皆様のブログでちらほらと、青梅の話題を見るように成りまして、去年ウィスキーで仕込んだ梅酒が有った事を思い出しました(笑)





ボチボチ一年ですから、そろそろ梅を取り出しても良い頃にゃ~


イメージ 1

ウィスキーの瓶に2本と6分目くらい有るかな?

味見してみましたが、今すぐ飲んでも美味い!

けど、まだしばらく寝かしておきましょう。

6分目を入れる瓶が無いから・・・



イメージ 2

早く空き瓶を作らねば!!
(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出しに・・・

2015年06月19日 09時06分27秒 | 美心屋日記
イメージ 1

関東からUターンして、こちらの老人ホームに入居されたお客様から「ミシンが欲しい。」って依頼が有りました。

別のお客様を介しての話だったので、ご本人と話するのは初めてです。

紹介者のお客様の話では中古で良いって事でしたが、本人は違うかと、一応新しいミシンの説明もしたのですが、結局契約して貰えたのはお安い中古ミシン。

持参して行ったので即納ですが、まだ入居したばかりでミシン糸も無いし、ミシンを置く場所は決めたけど電源が届かないし延長コードも無い。

自分じゃ買い物にも行けないからとおっしゃるので、「んじゃ今買ってきてあげるわ・・・」と出掛けました。

そこの町の唯一の手芸店が、ゲゲッ!定休日!

ホームセンターで延長コードと三又のタップを買って、ミシン糸を探す・・・

大きめのスーパーでカタン糸だけどお客様要望の白と黒を見つけて買いました。できればスパン糸が良かったのですが・・・


買い物の代金はミシンの代金とは、もちろん別にいただきますが・・・

少しお高い新品買ってもらえたらサービスでも良いのですが、中古の為に何やってんだろうな?と思いつつ・・・

まぁ、すぐに使えるようにしてあげた事でとってもとっても喜んで下さいまして、満面の笑みで何度も「嬉しい♪」と・・・

だからこれで良かったんだよな。

おまけに提示価格より2000円多くいただけましたしな(笑)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も言えんから胃炎?

2015年06月18日 18時27分31秒 | キャロの部屋
一昨日あたりからどうもキャロの元気が無くて、昨日は餌も何も食べていないようで、ゲッゲッと粘っこい水分をあちこちに吐いてます。

キャロは外に散歩に行く猫ですから、草を食べて吐いたような跡が数日前から外に有ることには気が付いていたのですが、それでも朝には元気に散歩に行くし食欲もまずまず有った様で・・・

猫って草食べて毛玉吐くもんでしょ?

それで吐いてたのかな?って思っていましたが・・・

昨日は鳴き声にも力が無くて、吐き気が治まらないようでしたから今朝病院に連れて行ってきました。

問診して一応の血液検査。

で、まぁ血液検査の結果は特に問題は無く。NEUって白血球の数値が高かったけど、それは炎症があると高く成るところだから軽い胃炎でしょうって事でした。


イメージ 1

吐き気止めの注射をしてもらって、まだ時々えずく様ですが、いつものカリカリも少し食べてるようですし、昨日よりは元気回復したようです。


イメージ 2

普段は車に乗りませんから、病院に行くときはゲージの中でニャーニャーと抗議の鳴き声を上げ、待合室ではトリミングに来た小型犬に威嚇の唸り声を出し続けてたキャロですが、解ってるのかな?

終わったから家に帰るって。

帰りの車の中ではほとんど鳴かずに帰って来ましたな。


お会計は7020円!

ぎょえっ!


イメージ 3

とうしゃんも胃炎に成りそうでしたが(笑)

待合室で猫年齢っての調べてたら⇒猫の年齢

うちの一人娘と思っていたら私と同世代なのね。

んで、シニア食に切り替える?

私もシニア食に切り替えるの?



嫌じゃ!


まだ、ラーメンも肉も
いっぱい喰いたい!(笑)



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か軽いな・・・

2015年06月18日 08時39分25秒 | 日記
仕事に出る時も、プライベートでどっかに出掛ける時もこのバックを持って出かけますが・・・


イメージ 1

昨日の朝は「あれ?何か軽い?」って思ったのですが・・・

「あ、そうだ仕事場にデジカメ置いてたからその分軽いんだ・・・」って思いこんでしまいました。

デジカメ入れた後も「何か軽いな?」とは思ったんだけど・・・そのまま出掛けてしまいました。

一件目の仕事が終わって、二件目に向かう途中で「あれれ?」と財布を入れてくるの忘れたのに気が付きました。

「ありゃりゃ・・・」

家に戻ろうかとも思いましたが、戻ってると約束の時間に間に合わないから、そのままお客さん宅に向かいました。

三件目のお客様の約束時間は1時。

1時だけど、財布が無いから飯が食えない!

いや、仕事用の財布は有りますからお金は有るのですが・・・

でも、そこは前々からの習慣で、仕事の金とプライベートの金は分けてますので、気が引けるのだ。

ま、どっちも自分の金ですから、戻ったら帳簿に『事業主貸・事業主生活費・1000円』と入れれば済むのですが、解ってるけど気が引ける(笑)

1000円抜いて何か食べてお釣りを仕事の財布に混ぜるの嫌だし、お釣りをポケットに入れてるのも嫌じゃ!

結局食べずに1時のお客様宅へ・・・

出されたお茶とお茶うけをバリバリ頂きましたけど(笑)


腹ペコで家に戻ったのが4時半。

財布が家に有ったの見てホッとしつつも・・・

買い置きのカップ麺でも食おうか?と思ったんだけど、今食ったら晩飯が食えなくなる!

取りあえず、コーヒーを飲みながら榎木孝明の『不食』のニュースをネットで読んでおりました。

質素な食卓ですが、昨日の晩飯はめちゃくちゃ美味く感じましたな。


財布と一緒に免許証も忘れて行っちゃったのですが・・・
チラッ(・。[壁]

そっちも落ち着かなかった(;^_^A

そう言えば、スピード違反とか携帯電話の取り締まりしてるのは見かけるけど、検問ってやらないですな。

この前書き換えしてゴールドに成ったけど、5年間一度も警察に免許証提示したこと無かったぞ?


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜玉納豆うどん

2015年06月17日 08時42分21秒 | せしお食堂
昨日のお昼は弁当が無く・・・

あ、そう言えば冷蔵庫に玉うどんが残っていたな~と・・・


イメージ 1


一玉かと思ったら二玉残ってた。



イメージ 2


賞味期限は切れてましたが、まー、大丈夫だろ?

これをよっく茹でまして。

お湯を切ったら・・・


イメージ 3

熱いうちに玉子と納豆を乗っけて、ガガッとかきまぜまして・・・


醤油も入れてよっくかき混ぜて・・・


イメージ 4


出来上がり。

刻み葱でも入れれば見栄えも良いのでしょうが、面倒だし・・・

このままドルルルルッと啜りました。

美味かったけど・・・

二玉は少し多かったかな?

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする