tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

箸の持ち方と嫌い箸を・・・

2018-01-26 18:24:41 | 非常勤講師奮闘記
1月26日(金)
各地で最低気温を記録するなどで、気温も上がりませんでしたが、それよりも外へ出た時の風の冷たさがこたえました。
こんな日でしたが、高等学校へ行って来ました。

   
   お箸の国

生徒達は三年生ばかりですので、全員が卒業になります。
卒業する前に、「お箸の国日本」ですので、箸の持ち方や嫌い箸などを事細かく話して来ました。

みんな熱心に聞いておりましたが、はたして実行してくれるかどうか・・・
でも、お菓子は三手でちゃんと取っておりますから、出来ると思っております。

   
   お菓子

今日のお菓子です。
練きりの「梅の古木」という銘が付けられたお菓子です。
お菓子の王道です。

誰もが「美味しい」「美味しい」といいながら食べておりました。
お菓子だけを楽しみにしている子もおりますから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする