2月6日(木)
暦の上では春ですが、天気予報通り寒い1日でした。
寒いといっても、まだ我が家の蹲踞の水は凍ってはおりませんので、例年から比べたらまだまだ暖かな冬だといえます。
今日は明日からの自宅でのお稽古の準備です。
点前座
掃除が終わり、1月に使ったお道具をしまい2月用の道具を出しましたので、点前座に並べてバランスなどを確かめて見ました。
一様頭の中では考えておりましたが、実際に並べて確かめない事にはやはり気になります。
お菓子
初釜で頂いたお菓子です。
何とも上品なお菓子で何個でも行けそうですが、ほどほどでやめておきました。
一服
「窓の月」という銘の付いたお茶碗です。
黒い茶碗ですので、お抹茶が映えてとてもきれいです。
ふんわりと点ったお茶は甘みを増して飲みやすく、そして、まろやかな美味しさが口の中に広がります。
お茶を頂いて、幸せを感じるひと時かも知れません。
明日からの準備は万端相整いましたといったところです。