tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

疲れた体にこの一服が・・・

2020-02-17 17:04:42 | 今日の一服

2月17日(月)

未明の雨も上がり、春のような一日でしたが、明日からまた真冬のような寒さになるといいます。

今日は月曜日ですのでストレッチ教室に行って来ました。

お菓子

ストレッチ教室から帰ると、無性に甘いものが欲しくなります。

麩の煎餅と飴を選びました。

たまにはこんなお菓子もいいものです。

一服

気持ちを落ち着かせるために黒楽を選んで一服をいただきました。

黒はお抹茶より一層際立たせます。

利休さんの好んだ黒茶碗は、「一楽、二萩、三唐津」といわれ、茶碗の中の王様です。

お濃茶を頂く時でも、楽茶碗とその他の茶碗では扱い方が違うというほどの格式を持っております。

帰って来て、この一服をいただくと体の中の疲れが抜けて行くような気がいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする