10月4日(月)
今日も朝から青空ですが、気温も上がり30度を超えてしまいました。
午前中には、所属する会の茶筅供養が行われましたので行って来ました。
茶筅供養
昨年一昨年と連続して中止になっておりましたが、今年は、役員だけ集まってひっそりと執り行われました。
何時もですと呈茶などもありますが、お参りだけして解散です。
午後からは、半年ぶりのCTスキャンを撮って来ました。
2年前から、肺に小さな影があるということで半年ごとにCTスキャンで調べております。
オケラ
家に帰りほっとして、植木たちに水やりに野草棚に行って見ると「オケラ」が咲いておりました。
地味な花ですが、この花が咲くと本格的な秋の到来です。
朮
今年は元気が良く育ち、自生地で咲いているくらいの大きさになりました。
元から計ると60㎝くらいだと思います。
最近にない育ち方です。
植え替えるときに、株分けしたのが良かったのかも知れません。
もうひと鉢の朮は、まだ花が開いておりません。
楽しみです。