tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

命名が不思議なキバナツキヌキホトトギスが・・・

2021-10-07 17:14:20 | 庭の花

10月7日(木)

朝からどんよりとした1日でした。

今日は木曜日ですので、明日からの自宅稽古の準備ですが、丁寧に掃除をしていると2時間くらいかかってしまいます。

キバナツキヌキホトトギス

我が家に来て40年くらい経っておりますが、毎年欠く事なく花を咲かせております。

葉を突き抜けるように茎が出ていることから、「ツキヌキキバナホトトギス」と命名されたそうです。

キバナツキヌキキバナホトトギス

昭和6年荷発見された時は、「ツキヌキホトトギス」として発表され、後に「キバナツキヌキキバナホトトギス」登録されて全国に知れ渡ったという経歴があります。

最初に発見して命名された方は、どう思っているのでしょう・・・

今は、レッドリストに登録されておりますが、我が家では、毎年殖え続けております。

マサリ草

お掃除が終わり、3時に頂きました。

お菓子屋さん自慢の餡子がとても美味しいお菓子です。

武蔵野茶碗

今茶碗㋲そろそろしまわなければと思っております。

大きな月とススキを描いた独特な絵は、見ただけで武蔵野と思わせますから凄いです。

来年のお月見のころまで道具棚です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする