tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

鳴子百合が咲き始めて・・・

2022-04-24 18:22:27 | 自宅の庭

4月24日(日)

今日は暑くもなく寒くもないという絶好の庭仕事日和でした。

午前中から家の周りの雑草退治をしましたが、中々終わらずにいたら、とうとう雨が降って来てしまいました。

そんな日でしたが、今年植え替えができずにおりました、ナルコユリが咲き始めておりました。

ナルコユリ

植え替えをしようとしましたが、すでに芽が出ておりましたので断念したナルコユリでしたが、窮屈そうなプランターの中でひしめくように咲いておりました。

これはありがとうしかありません。

鳴子百合

置いてある場所が、我が家でも一番条件の悪いところで、コンクリートの上に強烈な西日が直接当たる極悪のところにあります。

よくぞ咲いた・・・植物って強いところがあるんですね。

お菓子

金曜日の高等学校のお菓子です。

思い出して今日頂きました。

値上げできない高等学校のお菓子は、ちょっと小ぶりになっておりました。

まだ、季節の茶碗を出しておりませんので楽の茶碗で一服です。

雨が降りそうなので少し我慢をして3時ちょっと前に軽く昼食を取りましたので、その時、お菓子とお抹茶を頂いて今日の1日の仕事は終わりにしました。

草を取るのは大変ですが、取らない事には家の周りが草ぼうぼうになってしまいます。

疲れましたが、きれいになった達成感の方が勝っております。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする