今晩13日(火)午後7時からケーブルTV7chで「環境浄化微生物液の精製」の様子が放映されています。部会員の稲垣さんが取り組んでくださっています。その微生物液は西部公民館に常備しており、地区の皆さんやサークル活動で公民館を訪れる人たちに使っていただいています。(もちろん試作品ですので無料ですがペットボトルをご持参くださいね)
ではその撮影風景と液を作っているところをどうぞ。
酵母・乳酸菌・納豆菌などの食料品微生物を組み合わせて35度で1週間発酵培養させます。
1週間経過。レモン等柑橘系の香りをつけています。これをペットボトルに入れて皆さんに使っていただいています。毎日何人かの人が「液を分けて…」と来館してくれます。「窓ガラスなんかもピカピカになりました。」とか「お風呂に入れると温まるような気がする。」などの声を聞いております。
公民館に置いてある20ℓタンクです。
皆さんの家庭から往古川(おもがわ)へ、そして木津川から淀川へ~~
水は流れて、そして川の水をきれいにしようという夢は広がっていきます。
ではその撮影風景と液を作っているところをどうぞ。
酵母・乳酸菌・納豆菌などの食料品微生物を組み合わせて35度で1週間発酵培養させます。
1週間経過。レモン等柑橘系の香りをつけています。これをペットボトルに入れて皆さんに使っていただいています。毎日何人かの人が「液を分けて…」と来館してくれます。「窓ガラスなんかもピカピカになりました。」とか「お風呂に入れると温まるような気がする。」などの声を聞いております。
公民館に置いてある20ℓタンクです。
皆さんの家庭から往古川(おもがわ)へ、そして木津川から淀川へ~~
水は流れて、そして川の水をきれいにしようという夢は広がっていきます。