上野西部公民館で毎月1回活動をしている「草木染め」のサークルです。
講師は古山の東谷で「工房 山帰来」の主、松永ゆう子さん。(ご主人は画家の松永伸さん)
芭蕉翁生誕360周年の年の秋に草木染に興味をお持ちの方々が集まって始まりました。かれこれ3年、活動は続いています。
毎年1回は先生の工房にお邪魔して野外で草木染を楽しんでいます。そのご案内です。ご希望の方はどうぞ(20名様までOKです)

参考までに「伊賀上野観光協会HP」より
『工房 山帰来 では
草木染 手紡 手織の講習と販売 ○手紡 手織教室
○毎月1回 四季を楽しむ野外草木染教室を開催
○黒米による古代の食と色を楽しむ集いを開催
○会員等による作品展
代表者:松永ゆう子
三重県伊賀市東谷』
講師は古山の東谷で「工房 山帰来」の主、松永ゆう子さん。(ご主人は画家の松永伸さん)
芭蕉翁生誕360周年の年の秋に草木染に興味をお持ちの方々が集まって始まりました。かれこれ3年、活動は続いています。
毎年1回は先生の工房にお邪魔して野外で草木染を楽しんでいます。そのご案内です。ご希望の方はどうぞ(20名様までOKです)

参考までに「伊賀上野観光協会HP」より
『工房 山帰来 では
草木染 手紡 手織の講習と販売 ○手紡 手織教室
○毎月1回 四季を楽しむ野外草木染教室を開催
○黒米による古代の食と色を楽しむ集いを開催
○会員等による作品展
代表者:松永ゆう子
三重県伊賀市東谷』