伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

忍びの者を捜せ! その六の①

2008-04-03 15:54:11 | 町づくりって楽しいかも!
平日にも関わらず、こんな可愛いちびっ子忍者に出会いました。(2日の昼下がりです)

思わず「撮らせてね」とお願い
あそこにもここにも、と「忍者」を見つけては大はしゃぎしてました。

今回は、銀座通りの忍者たち(場所は書きません、あしからず)

隠れ忍び①


隠れ忍び②


隠れ忍び③

銀座商店会のコマーシャルでした。
つづく

さあ、開幕しましたよ!

2008-04-03 00:11:09 | 町づくりって楽しいかも!
先ず、中日Webより⇒「フェスタ開幕」記事
同じく、「伊勢新聞」より

各新聞社記事とお天気に誘われて営業活動と称してブラブラと・・・こんなもの見つけてきました。
先ず、伊賀鉄道特集:上野市駅にて


花とともにお出迎え忍者


運転席隣に


車内から見ると、なんと手裏剣が


車内の網棚にも寝てました

遊び心がいっぱいで、ますます楽しい伊賀鉄になりそう。
そして、電車に乗って車窓から沿線の「忍者」を捜しましょう!
お墓・ガスタンク・・・

おまけはこれ⇒「鉄道博覧会 in 伊賀」のご案内