ふれあいプラザの「忍者変身処」のお客様350名ほど。
その他「中忍変身処」(銀座通り:ナカムラ)や「プチ変身処」(市内6箇所)で忍者になられた方は如何ほどか・・・
夕方、コインランドリーで「ナカムラ」さんの衣装洗濯担当の方と偶然一緒になりました。明日のためにせっせと洗濯・乾燥しておられました。乾燥が終わって、これから衣装の畳みがまっているのですね、ご苦労様です。
今日の道場訪問のお客様のスナップショットから

お孫さんを囲んで、みなさんご機嫌です。

忍者犬トリオ、みんなカメラ目線で応じてくれました。

一家9人勢ぞろい!
5月の連休を避けて来ました、というグループが多かったです。
去年のGWはどこもかしこもすごい行列だったので大変でした、ということで4月中に来ることにしました、というお客様が多かったように思います。
ということは、「皆さんリピーター!?」
今の形のNINJAフェスタは6年目になります。伊賀上野の城下町を「忍者修行」をしながら、「隠れ忍者」を捜しながら、この町を歩いて楽しんでくださる方がいるんですね、イベント関係者にとってはとても嬉しい出来事です。
フェスタ実行委員・ボランティアのみなさん、あと6日「笑顔」で頑張って乗り切りましょう!
おまけ
4月25日の伊賀市議会の様子
朝日Webより
中日Webより
産経Webより
毎日Webより
情報Youより
今年は、議員さんも変身処や忍者道場にボランティア参加してくださってるそうです・・・
その他「中忍変身処」(銀座通り:ナカムラ)や「プチ変身処」(市内6箇所)で忍者になられた方は如何ほどか・・・
夕方、コインランドリーで「ナカムラ」さんの衣装洗濯担当の方と偶然一緒になりました。明日のためにせっせと洗濯・乾燥しておられました。乾燥が終わって、これから衣装の畳みがまっているのですね、ご苦労様です。
今日の道場訪問のお客様のスナップショットから

お孫さんを囲んで、みなさんご機嫌です。

忍者犬トリオ、みんなカメラ目線で応じてくれました。

一家9人勢ぞろい!
5月の連休を避けて来ました、というグループが多かったです。
去年のGWはどこもかしこもすごい行列だったので大変でした、ということで4月中に来ることにしました、というお客様が多かったように思います。
ということは、「皆さんリピーター!?」
今の形のNINJAフェスタは6年目になります。伊賀上野の城下町を「忍者修行」をしながら、「隠れ忍者」を捜しながら、この町を歩いて楽しんでくださる方がいるんですね、イベント関係者にとってはとても嬉しい出来事です。
フェスタ実行委員・ボランティアのみなさん、あと6日「笑顔」で頑張って乗り切りましょう!
おまけ
4月25日の伊賀市議会の様子
朝日Webより
中日Webより
産経Webより
毎日Webより
情報Youより
今年は、議員さんも変身処や忍者道場にボランティア参加してくださってるそうです・・・