伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

伊賀鉄道特集 その2

2008-04-06 08:59:29 | 町づくりって楽しいかも!
伊賀鉄道では、フェスタ協働イベントということで、高校生たちによる車内アナウンスも始まり、忍者衣装を着ていたら無料乗り放題ということもあって、多くの忍者たちが乗車していたようです。

イベントの紹介(再掲3/8当ブログより)
伊賀鉄道イベント
★伊賀鉄道忍びの者を捜せ!
(伊賀鉄道西大手駅~茅町駅間 )

忍者列車の中と走る電車から見える場所に忍者の人形が隠れています。何人いるか応募用紙に書いて豪華賞品をゲットしよう!

★忍者衣装を着ていると、西大手駅~茅町駅区間 無料 乗り放題!』

詳しいことは、今日の朝刊で・・・

産経Webより
毎日Webより
中日Webより

さて、今回は伊賀線:広小路駅から茅町駅間の忍者たち


ちょっと軒先から


ご先祖様ごめんなさい(お許しは得てありますので・・・)


屋根の上に


圧巻、ガスタンクの忍者

車窓の中からいくつ見つけられるかな?

今日は『ミステリーウォーキングin伊賀上野』です。

少しだけ参加してきます。